連休の後半のスタートだが、だからと言って狭山湖は特段人出が増えたとは思われない普段通りの休日の風景だ。
しかし鳥さんは、昨日いたキアイシシギもイソシギの姿は見えず、狭山湖で繁殖をしている、コチドリとヒバリの姿を見かけた。いずれもカメラを向けるとこちらに目線を向けてくれた。
偶然だが、ヒバリが巣に帰ったところに出会ってしまった。私が立ち去るのを巣穴の草陰からじっと見つめていた。
家に戻るとちょうどクロネコが到着して、ニコンダイレクトに注文していたカメラ用のスポーツストラップが到着した。箱の大きさが、先日届いたD500の時と同じサイズの段ボール箱ゆえに、カミサンが「またカメラを買ったの!!!」と怒り心頭の顔で吠えた。ニコンにしてみれば梱包資材の在庫管理の合理化で、サイズを絞ってのことだろう。ダンボール箱の中身は大半が風船が詰め込まれ空気だった。前日に届いたこのストラップ用の三脚座につけるネジをヨドバシでNet購入したが、これは「本当の無駄使いだった」。マンフレット製の三脚座にしか使えずに、また三脚を使う時にはいちいちストラップを外すことになり、スポーツストラップのメリットが生かされない。それにネジ1個の値段としては高すぎる。完全に私の判断ミスであった。ストラップ自体は、ニコンダイレクトは10,800円で、アマゾン、ヨドバシより高いが、落下防止用の補助ストラップがついているので、これを含めると一番安かったが、「NIKON」マークが大きく入っているので他メーカーのカメラを使う人には抵抗感があるだろうが、このストラップは便利だし、首を痛める予防にもなるのでお薦め品だ。
菩提樹田んぼの会のBlogを更新しました。
おっくっぽのブログ
http://bodaiigitannbo.cocolog-nifty.com/blog/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます