昨日は病院通いで、エコー検査での結果は、一番心配した胆石も「現状維持」の状態。ある意味大きすぎて詰まる心配がなく、その他の小さな胆石の進路妨害をしているのかも。腎臓も肝臓も現状維持でそれなりに悪い状態だが、悪化はしていない。それこそ「薬のお土産」を沢山いただき、健康保険の赤字に貢献しているのだが、正直これ以上薬の種類が増えると、私のメモリーの限界を超える。
今日は朝から好天気で、当初は早朝に家を出るつもりでいたが、結局出遅れてしまい、クロツグミポイントには10時近くになってしまった。当初想定した三脚を立てる場所を危ぶんだが、先客は6時半到着の、狭山湖での常連さんだけだった。「早起きは三文得」よろしく、空抜けの素晴らしいクロツグミをゲットされたが、私は「声」だけだった。しかしキビタキがステージにお出まし。One・waショーを演じてくれた。
おまけに当初光の具合から「レンジャク!!!」と思ったが、シメだった。お昼になったので三脚をたたみ、家路に、途中スーパーで買い物と車の給油をして帰宅。Jsportsのラグビー中継が開始した。
サンウルブズ 22 - 40 フォース
開始早々に 山田の復帰記念の鮮やかなトライで、「二勝目」がと思ったのも束の間、インターセプトでそのままトライ、その後も、タックルの甘さから防御がずたずた、ブラーシェにハットトリックを決められ、前半で21点差。ラインアウトは取れない、タックルはかわされ、ラインアウトは取れないといいとこなしで、鉄人大野だけが光った前半だった。
後半に入ると、ウルブズのタックルも修正され後半に期待が持てたが、またもやインターセプトで勝負ありのトライを決められた。それでもこの日2本目の山田のトライはお見事。最下位争いの試合だが、フォースに意地を見せつけられた試合だった。
残念・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます