今日はトトロの森に行きました。既に先客がいました。私の鳥撮り先生Nさんもいらして、押しかけ生徒でご一緒させていただきました。カラの混群にキクイタダキが入っていると教えられ、先生の動きを追ってシャッターを切るのですが、動きが素早くとても私の動態視力では追いきれません。N先生は、キクイタダキの生態を把握して、ホバリングに集中してシャッターを押すのですが、私はエナガやシジュウガラの動きに惑わされ、外しまくり、結局証拠写真だけでした。
そのあと、日課の運動に狭山湖に出ました。ポカポカ陽気で眠気をさそわれました。常連のAさんに昨日100羽のオシドリ入ったと告げられ、つまらぬ講演会に行ったことを悔やみました。スコープをのぞかせていただき、昨日の残り物のオシドリを観ることができました。湖面には10羽程度が残っていました。
証拠写真にもならない写真。気温が上がり条件が悪く、換算1200mmのクロップでもダメでした。トモエガモの群れ証拠写真
狭山ヶ丘高校の生徒さんが体育の授業で訪れ、鳥さんは堤防の草地には、ツグミ、モズ、タヒバリの常連がいるだけでした。
カンムリカイツブリの大群の中にアカエリカイツブリがいると教えていただいたのですが、近眼・乱視に老眼が追加された私の視力では、識別は困難なのですが、常連さんからは、「他と違うこうどうをして毛並みが違うのがアカエリだ」と教わり、それらしきもにシャッターを切ったのですが。とにかく狭山湖のバーダーの方々は親切な方が多いので、バードワッチングに興味のある方は手ぶらで来ても、楽しめますよ。その際には是非とも西武鉄道狭山線、西武球場前から電車利用で来てください。
(西武鉄道狭山線;存続を守る会≪仮称>からのお願い。)
帰り際にダイサギが獲物を狙っている様子なのでフォーカスしました。見事一口で飲み込みました。(なんの魚だったのだ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます