ウコンの収穫です
我が家にはウコン2種類が植えてあります
先週収穫したのがたぶん春ウコン
今回は秋ウコン
粉末にして
肝機能維持のための相棒さんの常備薬
友からも依頼を受け 1年分の常備薬作りです
カレーにも使われるターメリック(黄色い色)
色素は春ウコンより秋が多い
スライスしていても手が黄色くなってしまう。
どちらも乾燥させミキサーで粉砕して使用します
春ウコンの完成品はこちら
こんなに乾燥させてもこれだけ
以前、肝機能数値が高めだった相棒さん
現在は
ウコン効果なのかは定かではありませんが
現在も正常範囲内で落ち着いているようです。
人によって受け付けない人も
私は後者 笑
さあこれから久し振りに少し散歩に行ってきます。
その後はインフルエンザ予防接種に行ってこようかな。
外は11月というのに風もなく暖かく秋晴れ
ネット情報より
春と秋ウコンの違い
秋ウコン(生薬名:鬱金「ウコン」)
初秋に白い花を咲かせる秋ウコンは、肝機能の向上や、コレステロール値を低下させる効果が期待できるクルクミンという成分を春ウコンよりも豊富に含んでいます。 またカレーに欠かせないスパイスのターメリックなどに使用されており、薬用養命酒では生薬のひとつとして配合されています。2019/10/30