梅の季節です
我が家で収穫した梅 何にしようか
悩んでいたところ ブロ友さんが 「さしす梅」を紹介してくださっていました
青梅ではなく黄色くしてから漬けこむという事なので只今待機中
次に昨日スーパーで福井の「紅映」と言う梅を見つけ1K購入
別の梅漬けしにしようか???
そして綺麗な梅ではないけれど2K買っちゃった
チビのそばかすさんはブロ友さん紹介の梅味噌にしました
少し大きい方は梅ジュース?
考えている間に梅は熟すけど
ミッキーさんの頭はひらめきの無いままストップ状態
(梅味噌材料)
梅 1k
白みそ 1k
砂糖 1k
梅の間に順次味噌砂糖を乗せ 水分から飛び出していないよう味噌の中に沈めておく
今回味噌は麹味噌を使ったので砂糖を600gほどに控えました
ドレッシングとして使ったり料理の味付けした味に使ったり用途は色々です
今日は 友がほうば寿司を作って届けてくれました
鮭と サバ水煮の2種類が入っていました
美味しかった
今日は私の誕生日 嬉しいお祝でした