先日植えたサツマイモ
植え付け3日過ぎたころ3本ばかりおかしいぞ‥状態
根切り虫にやられていました オルトラン撒かなかったからね 反省!
で
また懲りず安納芋を追加してしまいました
最低でも10本セットなんだよね。
明日は雨が降りそうだから大丈夫・・・?
今から (過去蔓しか収穫できなかった畑なのに)
こんなに実がついてしまったら いや蔓ばかりがはびこってしまったらどうしようと
そんな事を心配しながら やはり植えてしまいました
根切り虫から逃れたツルは旨く根ついているようです
大雨に叩かれ どうもスッキリしないおおまさリ
ナント花が咲いていました
これで再生できるのかですが
とりあえず肥料を入れ元を寄せたけれど どうなるかな・・・////
葉が育つごとに窮屈と訴える里芋
(今更どうにもならず)
ここで我慢我慢と言い聞かせています (;^ω^)
そしてトウモロコシ
予定では4~5日後予定に収穫しようかでしたが
先に実がついた 「味来」
皮の上から何者かにノックされた後が
先に味見される前に収穫です
甘さはあるけれどやはり3~4日置いた方が良かったかな
でも鳥さんに先に試食されては・・・
ミッキー 対 野鳥バトル
あと一歩
完熟前の試食会でした
イチジク
枝つくりした新枝の先に実がつき出したよ
そして
梅味噌
水分が上がってきました
麹味噌 規定分量に足りていなかったので、追加しておきました
そして午後からはパークレンジャ―の花壇雑草取り作業
相棒さんの代わりに行ってきました
私のお仕事は・・
ブロックと土の境の雑草取り
今週土曜日にお花が届きます
植えつけが予定通りにできるといいけどな
明日には梅雨入りのようだけど
お天気はどうかな?