半月ほど前から
ノートパソコンの「バッテリーが少なくなっています」
のメッセージが出るようになって・・・
バッテリーの取り換えを促すの お知らせは分かるけど。。。
調べてみると・・・
ノートパソコンは持ち運びしなければ、コンセントにつなげば使える
だ そう
でも毎回このメッセージが出れば煩わしいしいね
(メッセージを消すこともできるみたいだけど)
何時もお世話になっている家電やさんに型番を持って相談に行ってみた
若いお兄ちゃん
ノートの場合バッテリの電池が少なくても、コンセント使用なら問題ないって
そして
調べてもらったら
もう製造から7年経っているって(製造は終了しているって)
ホンマかいな
(-"-;A ...アセアセ
今ならバッテリ在庫は有りますとのこと
新しくしすれば接続がまた大変
その間バッテリー在庫が無くなれば・・・
色いろな思いが頭の中をぐるぐる。。。
老婆と このパソコンも老いるのは同じ
動くうちは使おう で 取り換えのバッテリー発注してもらった
ミッキーさん
古いバッテリは 地域の回収に出せるのかって聞いたら
「出せません」
持ってきてもらえば無料回収しますってよ。。。って
パソコン
買い替えた方が簡単だけど
接続が大変だから
今回はこちらで手当てすることにしました
メカに弱いと大変です
畑の彼岸花
ヤットはつぼみが出てきたよ
そしてお初の里芋
煮っころがしを作ってみました
マイ畑のチビさつま芋 を少し入れてみたよ
柔らかくってモチモチして美味しかった
今年のお月見は、9月29日(金)
忘れないうちに先取り 笑