ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

ワカメきしめんとプレゼントのお花

2025-02-20 06:37:08 | 料理

スーパーで見つけました

  海から上がった新ワカメ

     愛知県の知多で採 れたもの

早速湯がいてポン酢で頂くと超柔らかくおいし~~~ぃ

昔 焼き物の街 常滑(とこなめ)に行った時の事

堤防の上から長い竿を海辺に向け操る人がいました 時折黒いものが上がっています

 

何を釣っているのかな~?

 

 尋ねてみれば・・海岸に打ち寄せるワカメを 竹竿で釣り上げているのだとか

丁度今の季節だったのかな・・・

拾い集めたワカメ 自宅で一晩下げて干しておけば

 乾燥ワカメになるって話されていたこと思い出しましたました

 

店頭で見つけた新ワカメ

何だかこのワカメを見て懐かしくなり 早速夕食に頂きました

黒っぽいワカメ熱湯にくぐらせば あっという間に緑 磯の香りが漂います

沢山あったので

翌日 名古屋きしめん(普通のサイズの倍の広さの半生乾麺を購入していたので)

 

春の磯の香りを乗せて

タラの芽も1パック購入していたのでこれも乗せて

広幅のきし麺  何だかボリュームいっぱい  爆

 

そして1週間ほど前ですが

相棒さんがボランティアでお邪魔している支援学級の子達の活動

いちごや サツマイモ 田植え 刈り入れなど植えつけから収穫まで子供たちと一緒に

活動に参加させていただいているのですが

その子達から「ありがとう」の会に招待されステキなお花を頂いてきました

あれから1週間

枯らさないようおひさま追いかけ移動させています

お花1輪が子供たちの笑顔です

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パン教室 と 寒波 | トップ | パン教室 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワカメ (よう)
2025-02-20 06:52:48
春の味ですね。
こちらでも 魚屋さんに出ていると買いたくなります。
茎の佃煮も美味しいです。
きしめん 有名だけど食べたことないです。
そうめんなんかと違ってよく噛むから 食べ応えあるでしょうね。
ボランティア 素晴らしい活動ですね。
お花のプレゼント 素敵。
返信する
ミッキーさん、おはようございます。 (タカコ)
2025-02-20 07:03:24
こちらはこの時期「ひろはめ」とか「めぇ~」とかいうワカメより肉厚の海藻が出回ります。
春の兆し♪と、買ってきます。

お主人さま、可愛いプレゼント うれしいですよね、、花を見るたびホッコリ^^
返信する
おはようございます (ひまわり)
2025-02-20 07:34:33
名古屋きしめん 懐かしいです
あの幅広の麵 なんとも美味しいのよね
ワカメを入れて 美味しそ―
真似っこしよう・・・
返信する
新わかめ (ぐり)
2025-02-20 08:45:58
湯にくぐらすと真っ青になりおいしいですね
以前はスーパーでも見かけましたけど
旦那様よい活動をされていますねお花がかわいいです
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-02-20 10:11:42
三河湾はわかめがいっぱい取れるので、すぐご近所のおじさんがよく取って持ってきてくれました。今はその方も亡くなってただでいただく手段がなくなりましたが。いただけなくなると食べたいなと思いますね、しょっちゅうもらっていた頃はまたかーって飽きてましたけど。勝手なもんですね。
返信する
Unknown (はるこ)
2025-02-20 10:52:55
こんにちは.初めまして^_^
新わかめ、スーパーに出てるんですね
見てきます^_^美味しいそうなおうどん😋
ご主人様、とてもお優しいですねー
お花持って移動する姿が目に浮かびます。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2025-02-20 14:44:55
新若芽の季節なんですね
美味しいですよね
めかぶも美味しいですよね
三陸わかめを産直で送って頂いていたころを思い出しました
地震で連絡が取れなくなりました
この季節になるとどうされたかなと思い出していましたが~
返信する
タカコさんんへ (ミッキー)
2025-02-20 17:25:30
海辺に行くと色々な海藻が収穫できるんですね
以前日本海側を旅した時 乾燥した海藻色々売っていました
普段使い慣れて居なくって手がでなかったけど 
😢
その特性を知っていれば美味しでしょうね
何んといっても柔らかなワカメは美味しかった
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2025-02-20 17:27:27
名古屋きしめん
好き好きですがたまに食べると美味しいね
新ワカメハウの香イッパイ
自然からの恵みは飽きないです
返信する
ぐリさんへ (ミッキー)
2025-02-20 17:29:56
旬の物は季節も短く美味しい時もわずか
今回はグットタイミングでした
ボランティアに行き子供たちからお花をプレゼントされ嬉しそうでしたよ
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事