8/11 自家採取し蒔いた 葉牡丹たち
順調に芽を吹きました
8/13 昨日二葉がでていた
8/14 1日でしっかり発芽確認できます イェ~ィ
そして
暑い中 水を求めてシジミチョウがやってきました
「ウラナミシジミ」
アフリカ ユーラシア大陸 オーストラリアまで幅広く分布
日本では 秋に 各地で見られる・・・だって・・・
エ~ッ 秋に・・・・
こんなに暑くっても
季節は秋に向かって進んでる?
生き物の本能って スゴイ‼
そして我が家のレモンも頑張ってる
ご近所さん自宅前を歩いて来られた
時の挨拶をしながら
お互いに共通の言葉
一雨欲しいよね~~~~
庭のドクダミが枯れてきた
根っこは残っていそうだけど
こんな事初めて と汗をふきふき帰って行かれた
昨晩 流星を観ようと思ったら
雲がポコポコ かかって見えず
12日
日付が変わる頃 4個ほど見えた 1つは金色の帯だった
きれいだったな~
空気はムッとしてたけど ・・
流れ星を見たら 願をお祈りすると叶うって
でもね
お祈りする前に 一瞬で消えてしまうのよね
星は見たいけど 雲は邪魔
でも雨はほしいな~~~~
ネエ 天の神様 聞いてる? (-"-;A ...アセアセ