ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

コストコ迄

2024-11-08 08:55:32 | 日記

コストコ迄買い出しに

昨日は気温も下がり 結構風が吹いていました

羽島へ行く途中の高架橋の上を走る道

風にあおっれハンドルが取られます

運転手は君だ‼ フゥ~

標高の高い地域では雪も降り 関東では木枯らしが吹いたとか

岐阜県と滋賀県の県境にまたがる伊吹山は

まだ雪は降っていないようです

羽島コストコは羽島インターのすぐ前

他県ナンバーのお客さんも結構来られています

そして到着は

10時半ごろ

ぐるりっと回り

今回は不足分を書き出していたので カートいっぱいになってしまいました

帰りに

コストコのソフトクリーム

初めて買ってみました

 

私は北海道乳で作ったバニラと紅芋ミックス

この量で300円

相棒さんはバニラ

タップリ量でお腹いっぱい 笑

 

毎回外せないのがアラスカ産のサーモン

半身 骨抜き50センチほどあります

  カットして冷凍保存しましたよ

 

今回は三元豚ロースも

  これも小分け作業です

急ぎ帰宅し

午後約束していたトイレ業者さんと打ち合わせ

その後畑に行きミカン狩り

ミカンもカメムシ被害で刺されたところから傷んでいるものもあちらこちらに

これらも切り落としながら・・・

甘さはまだまだだけど遅まきの摘果もかねて 笑

 

落花生

畑で植えたままの残りを収穫し 里芋 生姜も少し収穫していると

あっと言う間に日が暮れて

 

「秋はつるべ落とし」とはよく言ったものですね

 

今日は生姜でパウンドケーキを作ろうかな


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチゴ苗&干し柿その後 | トップ | ジンジャパウンドケーキ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2024-11-08 12:38:52
私は過去一度だけ、会員の姪っ子に連れて行ってもらいました。先日蒲郡のスーパーに行ったらたまたまコストコフェアで、パンケーキとかマフィン、キッチンペーパーとか売ってました。買わなかったけど。
誰かが誘ってくれないと行けない店だなあー。
返信する
たいぴろさんへ (ミッキー)
2024-11-08 20:27:57
そうそうコストコは会員じゃないとは入れない
特別安いわけではないけれど鮮度はダントツ
商品管理がしっかりなされているんでしょうね

最近は
コストコ商品を仕入れ販売するお店も出てきましたね
小分けしその分の手数料を上乗せして・・
近くでお知り合いの会員さんがおられればね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事