九州 四国 山陰 順に梅雨入り
まだ5月半ばというのに今週からずっと雨予報です
こちらの地方も 今日梅雨入りだそうです
ヴィアンビュニュ ↓
マリコーン ↓
モネ ↓
チャールズレイニ マッキントッシュ ↓
あおい ↓
ジェームスギャルウエー ↓
ラローズ ド モリナール ↓
サボテンやっと軒下に引っ越ししました
友がプレゼントしてくれたハイブリットシャクヤク
雨の中今日届けてくれました。
名前は「ヒラリ」 香りもステキ 色もステキ!
早めに地に下ろしてね!
でしたがこの雨ではね。
雨が上がるまで玄関軒下で楽しませてもらおうと思います。
梅雨入りしても気持ちはハイテンション 笑
そしてあっという間に梅雨入り
なんだかわけがわかりません。
芍薬も品種によっては牡丹に負けずとっても華やかですね。
そちらも梅雨入りが近そうですね。
庭はいいとこ撮りですので悪しからず
バラも年数が経ってくると自力が無くなり
昨年の酷暑でだいぶ枯らしました。
少しずつ縮小しつつお庭ですが、なかなかきれいサッパリとは処分できず
残ったお花と遊ぶ毎日です。
よろしくお願いします。
毎日タップリ過ぎる雨は頂けません
( ;∀;)
今日は雨に叩かれ満開の花達から悲鳴が聞こえそうです
うっとりです
シャクヤクも今盛りですね
そちらも梅雨入りなんですね
こちらも今週あまり良いお天気じゃないです
梅雨入りするかもでですね~
最近ブログをはじめました。
ma-yaと申します。
素敵なお庭にうっとりです。
お花の香りがしてくるようです。
あこがれてしまいます。
梅雨を 忘れさせてくれる
ミッキーさんの お庭ですね
しかも毎日が雨マーク
今日は桜の花筵ならぬバラ筵状態
これで1週間放置だと・・・。
まあこれも風情がとやせ我慢で見ています。
ジェムスギャルウエー
今年は花付きがよく枝が花で覆われています。
香ね~~~
どうやって飛ばそうか
チョットバラさんが可哀そうだけどね
ジェームスギャルウエーの八重 見事です
香りが届けばいいのにな~
しかも今週はズーット傘マーク付きですから
満開前であれば嬉しいんだけど雨に打たれて散るのみね。
自然界はキビシイです。
バラの満開はゴージャス
牡丹シャクヤクも華やかですね。
すでに今週はずっと雨予報
カビが生えてしまいそう。
でもお花を眺めてご機嫌なミッキーですよ。
1年で一番華やかな季節です
昨年の猛暑で老木は耐えきれず随分枯らしました。
多い時は180本ほどありましたから
現在は大小合わせると100本ほど
でも寿命かしらね、突然枯れ出す木も今もありますから。
補充はしないようにしています。
これだけ素敵に咲いたら 手ごたえがあるでしょうねえ。
ミッキーさんの庭はお花たちで華やか、素敵です。
それに、雨の日は香りが際立ちますよね。
バラを減らされたと言われますが、
まだまだいっぱいの品種があるんですね。
増えてますね。
ニューウエーブ 若紫
ウエーブがかかり双方とも
ミステ―パープルに似ているかな?
優しいお花ですね。
今日は梅雨入り初日
まだテンション高いですよ 笑
ステキな芍薬が届いちゃったから 笑
花フェス無理していかれない方が
コロナが落ち着きバラ園の株も落ち着いた頃に行かれた方が安心かもね。
ずっと雨のようですし・・。
今日頂いたシャクヤク
改良種のようですがステキなお花でした。
薔薇若紫とニューウエーブを植え込みました。
淡いピンクと白と紫系の一角へです。
>梅雨入りしても気持ちはハイテンション
同じくです(^^♪
このシャクヤク、本当に素敵ですね。
いかんいかん・・・もう今年は4本の薔薇を購入でしたもの(;^_^A
物欲ないのに・・・花にはね。
今週末くらいに行きたかったけど
なかなかいけそうにありません
コロナも毎日のように出ています