カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

孔子学院!!!

2018-09-29 18:05:45 | つぶやき
台風が近づいてきました。大阪は明日一日中暴風雨にさらされるようです。

道路を挟んだ学校の斜面には、前の台風21号の時になぎ倒された樹々がまだそのままになった状態です。

自宅のベランダの、台風への準備は住みました。ベランダですので簡単です。


                                                                    孔子学院という名の学校が世界中で開校されて、かなりの年月が経ちます。

「孔子」という名は、大人であれば誰でも知っている、儒教の始祖ですね。

そして、論語はあまりにも有名です。

誰でもが知っている、「義を見てせざるは勇無きなり」とか「温故知新」等、論語に出てきます。

この孔子の名前を冠した学校を中国が世界中に開設しているのは、世間の方はよくご存じんはずです。

世界の國の120カ国に開設しています。日本には12箇所の大学に設けられています。

この学院が、今、世界中で問題になっています。

何故かと言いますと、学院に名を借りた、中国の宣伝機関となつているからです。

教授は、中国から派遣されているのですね。

教育の中身といえば、中国の言葉や歴史、伝統文化の多岐にわたり教えているものと、世間では思っていますが、

実は、この学校は、中国の政府直轄のために、当然として、臭い物に蓋をしているようです。

即ち、文化大革命のことやら、戦後の日本人虐殺の正しい歴史は教えていないようです。

その為、今世界の国々では、学院の見直しが始まつております。                                                                                                                                                                             アメリカでは、110箇所、小中学校・高校などに設置されている孔子教室は500箇所あるようです。

それで、この学院の活動に制約をかける動きが始まりました。

大変いいことだと思います。

アメリカは今、昨年末に出た「国家安全保障戦略」で明示された。要するにアメリカ主導の国際秩序を中国が崩そうとしているので

断固抑えなければならない、という立場に立っています。その一環に孔子学園を使ってのアメリカ工作を止めなければならない。

と、強い思いに変化してきていると思う。


中国共産党の直轄ということですので、おそらく、諜報活動、いろいろな、工作機関の出先にもなって、

情報が中国にもたらされているのではないかと思います。

前述しましたように、日本には、12の大学に開設されていますが、広がっていくことを懸念いたします。

日本はスパイ天国と言われています。スパイ防止法なるものが制定されましたが、完全ではありません。

少子化問題もあり、今、大学では、生徒が集まらなく、財政面で、四苦八苦しているようです。

中国の豊富な資金でもって、苦しい大学に忍び寄り、資金欲しさに開設する大学がないとも言えません。

日本の大学も、アメリカのように、よく中身を検討してもらい、閉鎖すべき時期にきているのではないかと思う次第です。

中国は、色々、理由を付けて、文句を言っているようです。


イギリスでは、孔子学院に対する懸念として、3点あげています。

一点目は、「学問の自由」では、孔子学院が中国の政治や人権問題を避け、台湾やチベット問題で中国政府の見解を無理矢理認めさせている

      という。

二点目は、「スパイと情報活動」。
                                                                         アメリカ高等教育機関に「中国のスパイ網が浸透している」と懸念をしています。

三つ目は「孔子思想と無関係」という指摘で、「孔子学院」いう名前が誤解を招いているが、学院で教えている内容の大部分と

      孔子思想とは無関係だ。といっています。

アメリカだけではありません、イギリスでも、閉鎖が始まっています。

世界の嫌われ者?中国の現実を表しています。

先ほど、書きましたが、日本の大学も、そろそろ動いてもいいのではないでしょうか。


では、---閑題----です。

今日は、教育のテーマでしたので、チョット難しい漢字です。


① 緑啄木鳥  ② 胞衣 ③ 蹶起 ④ 罌粟 ⑤ 鳩尾 ⑥ 噎せる ⑦ 継接ぎ ⑧ 紙鳶

むーーーいくつ読めましたか。


さて、27日のブログ「広島の優勝!!!」の漢字の読み方です。

① 下人ーーげにん ② 羅生門ーーらしょうもん ③ 丹塗りーーにぬり ④ 蟋蟀ーーきりぎりす(いまは、こおろぎと読んでいます)

⑤ 朱雀大路ーーすざくおおじ ⑥ 市女笠ーーいちめがさ ⑦ 揉烏帽子ーーもみえぼし ⑧ 辻風ーーつじかぜ

➈ 飢饉ーーききん ➉ 災いーーわざわい 

以上でした。

お読みいただきありがとうございました。

ではまた!!!

※ ➈ の 飢饉のき(飢)の字は岩波文庫の本では「食」偏に「幾」という字が載っていますが、このパソコンではひらえませんでしたので

今の飢饉の漢字を書きました。