ベランダの朝顔は まだたくさん咲いてくれて 目を楽しませて
くれています。
しかし、葉っぱの方が もうかなり黄ばんできました。
さてと、
かみさんの叔母さんが 入院して 半年ほどなります。
その間、3か月を過ぎたので 他の病院に一度転院をしました。
新しい病院 での 会計の精算が半月に一度されます。
8月分の 15日までの分を 精算しなければなりませんが
病院から 「介護保険負担限度額認定証」が7月で
有効期限が切れているので 新しい認定証が必要です。
との 連絡が入りました。
かみさんが いろいろな モノの管理をしていますが、
その該当するものが ありません。
確かに古い認定書なるものを 病院に提出されていますが
新しいものがありません。
市役所に問い合わせのため 過日 役所に行きました。
そうしますと、
役所の 返事はーーーー
『 この方の 御主人が 昨年亡くなって いますので
新しい 認定証は出ません。!!!!!!』
え、え~~
と、驚くばかりです!!!
何故ならばーーーー
叔母さんは、この97歳まで 独身を通してきているのです。
おどろきましたね~~~~
いつの間に、ご主人が出来て いつの間に 亡くなったのか???
所得の関係もあり 住民税も 取られていますーーー
昨年までは、住民税は非課税であります。
『よく調べてくれ』ーー当り前ですね!!!!
結局
役所のーーー間違いです。
腹が立ちますね===
おそらく、 更新時に インプットのし間違えであろうと思います。
そうして、その修正
認定書の発行。
住民税の返戻。
その修正をするために 私たちは あちらこちらの 「担当課」に
回されて、書類を書かされ 面白くありません。ーーー
なぜ、こちらが 動き回る必要があるのか!!!😬
考えても見てください。
役所が インプットさえ 間違えなければ なにも
こんなことをする必要がないのですね。
それに、住民を あちこち回し、書類を書かせ ーー
本当に腹が立ちます。
役所の間違いならば 当然役所が 修正すべきであると思いますがーーー
どう 思います!!!
役所仕事というのは ~~~~
民間なら 善処しますよね。
古い話ですが 20年ほど前 以前に住んでいました
○○市でも ありましたよ。
その時は、「税法」の変更がありました。
その変更の取り扱いで 役所が間違えていたのです。
私が、送られてきた「令書」の間違いを 指摘して
初めて役所が気が付いた ということです。
驚いていましたよ~
従って沢山な間違いだったと思いますよ。
※ 一口メモ ※
< 名 言 >
『おれ達の命くらい 一緒に賭けてみろ!!!
仲間だろうが !!!!』
( 漫画家 尾田栄一郎 1971~)
さてーーー―――閑題ーーーです。
今日は、ある金融関係の 入社 問題からです。
ひらかなを漢字に直してください。
1.「こうがい」
① 騒音「こうがい」に悩まされています。
② 小説の「こうがい」について すこし知っています。
2.「せんやく」
① 申し訳ないが 「せんやく」があり 会えない。
② あの「せんやく」は苦く 飲みにくい。
以上です。
次は、15日のブログの漢字の読み方です。
① 阿闍梨ーあじゃり ② 衣鉢ーいはつ ③ 盂蘭盆会ーうらぼんえ
➃ 回向ーえこう ⑤ 開眼ーかいげん ⑥ 和尚ーおしょう
⑦ 行者ーぎょうじゃ ⑧ 解脱ーげだつ ⑨ 検校ーけんぎょう
⑩ 座主ーざす
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた。!!