![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/3620d9829e0ad846f9ab23c834d6ed66.jpg)
午後はカードづくりのワークショップでした。
講師の武田真理恵先生は、子ども放送局では最多出場(?)を誇る人気講師です。「TVチャンピオン ラッピング王」でもあるんですよ~。
プラ板やセロファンを使った、立体にして飾れるかわいいカードと、シャツ型で大きく広がるカードの2つをつくりました。詳しい内容はまだ秘密です!
立体のカード、見本は「金魚鉢」だったのですが、キッズたちはほんとに思い思いに、ユニークなカードをつくっていました。夜空だったり、海の中だったり、花畑だったり、檻に入った宇宙人だったり?! それぞれ工夫があってすてきな作品ができました。
このカード、光の入るところに置くとキラキラしてきれいなんですって。試してみてね。
by watanabe
講師の武田真理恵先生は、子ども放送局では最多出場(?)を誇る人気講師です。「TVチャンピオン ラッピング王」でもあるんですよ~。
プラ板やセロファンを使った、立体にして飾れるかわいいカードと、シャツ型で大きく広がるカードの2つをつくりました。詳しい内容はまだ秘密です!
立体のカード、見本は「金魚鉢」だったのですが、キッズたちはほんとに思い思いに、ユニークなカードをつくっていました。夜空だったり、海の中だったり、花畑だったり、檻に入った宇宙人だったり?! それぞれ工夫があってすてきな作品ができました。
このカード、光の入るところに置くとキラキラしてきれいなんですって。試してみてね。
by watanabe