ZEROキッズblog

いろいろな活動にチャレンジするZEROキッズです。いつでも遊びに来てね! 応援団も募集中!!

2008.10.26 演劇ワークショップ

2008-10-26 | 表現ワークショップ
講師は、大多和先生と飯田先生。
ナレーションに合わせた動きを、2組に分かれて話し合い、
1時間後に発表しました。発表の際に指導を受けた後、15分話し合い、再度発表しました。
どちらのグループも高学年を中心にとりまとめ、うまく指示ができていました。
1時間では、物足りないような様子でした。
みんな積極的に意見を出し合えていました。
男の子の集中力が欠けていると感じましたが、短時間で子どもだけで作り上げるのに感心しました。

キッズアートハウスにて。当番ノートより

2008.10.19 粘土でドーナツ・ワッフル作り

2008-10-19 | 表現ワークショップ
15:00~もも先生による、粘土でドーナツ・ワッフル作りがありました。
紙粘土でドーナツとワッフルを作り、飾り付けをしました。
シリコンボンドを口金で絞り出してクリームにし、その上にビーズ類を飾ったり、
ガラス絵の具でジャムやチョコレートソースのようにしたりしました。
大きい子も、小さい子も、夢中で作っていました。
独創的なものがあったり、こだわりがあったりして、真剣な様子でした。
夢中になれることなら、子どもは真剣になれて、真剣になると様々な工夫、アイデアが出てくるものなんだなぁと
改めて感じました。

キッズアートハウスにて。当番ノートより

2008.10.13 もりひさし先生講演会

2008-10-13 | 表現ワークショップ
10/12(日)より11/1(土)まで、キッズアートハウスの絵本の部屋で、「もり ひさし絵本展」をやっています。先生が貸してくださり、もり ひさし先生の絵本全てが置いてあります。~木曜休館~

今日、10/13は、先生の講演会がありました。90歳を過ぎていらっしゃるとは思えなくとてもお元気で、2時間ずっと立ちながら絵本を持ち、楽しく熱心に解説してくださいました。

絵本とは、ファンタジーの世界。ファンタジーの入口の事を、お仲間内では、「うさぎの穴」~不思議の国のアリス~と言ってらっしゃるというのが私はおもしろかったです。

先生のお好きな絵本など、たくさんの絵本をご紹介いただきました。
キッズアートハウスでゆっくり読ませていただこうと思いました。

by nagase



2008.10.11 中野まつりコーラス発表会出演

2008-10-13 | 外部出演
中野まつりのコーラス発表会に出演しました。
9:30に集合し、14:50出演。しっかり練習しました。

曲は、「リングリンガリン」「空想の船」「ふしぎの森のカーニバル」の3曲でした。リングリンガリンと空想の船は、ロバの音楽座の松本雅隆さんが作った歌です。ふしぎの森のカーニバルは、キッズアライブで披露した歌で、作曲は谷川賢作さんです。

ピアノと指導は、相原先生。池田邦太郎先生も午後から練習に参加。ダンボール太鼓に、バイオリンを合わせてくださいました。

キッズ達は、kurahasiさん、保護者の皆さんががんばって作ってくださった衣装を着ました。髪飾りや、ベストがとっても素敵でした。キッズ一人ひとりの顔を思い浮かべながら作ってくださった事、キッズ達は幸せだと思います。

リングリンガリン、空想の船は、きれいに歌えました。
ふしぎの森のカーニバルでは、クニポン先生とHA**ちゃんのフルートの共演が良かったぁ。いろいろな楽器演奏があって、楽しい雰囲気が出ていて良かったです。

高学年は、出演時の表情がとても良くて、褒められました。すごい!
代わりに、低学年の笑顔が少ないと意見がありました。低学年も見習ってくれるといいですね。高学年も、やっと最近出来るようになったのだから、気持ちがわかるのでは?教えてあげて欲しいです。


「5/2,3」のZEROキッズの新作ミュージカル「ふしぎの森へ」の公演の良い宣伝となりました。
今後のGWです。そんなに先の事じゃないですね。

by nagase




2008.10.12 歌とピアノのコンサート

2008-10-12 | Weblog
午後2時~3時に、歌とピアノのコンサート~プレリュード~がありました。
場所は、キッズアートハウス。出演は、ソプラノ:竹田有希子さん、テノール:鶴川勝也さん、ピアノ:相原郁美さんです。

相原先生は、ZEROキッズの、歌の先生です。鶴川さんは、相原先生のご主人。竹田さんは、相原先生のご友人です。

プロで活躍されている皆様ですので、入場無料で、キッズアートハウスという身近な場所で、それも間近に、素晴らしいクラシックが聴けるなんて、本当は考えられない事です。

相原先生の、わかりやすい解説付きで、クラシック、オペラの曲を聴かせていただきました。とても癒されました。クラシックって、知るとおもしろくていいですね。出演の皆様、ありがとうございました。キッズ高学年の聴き入っている様子が印象的でした。キッズアートハウスの森の中での演奏は、とても雰囲気が良かったです。

キッズ達も、「ふるさと」「崖の上のポニョ」を一緒に歌わせていただきました。ポニョは、みんな楽しく出来てとても良い笑顔でした。ポニョは定番にします?(笑)

乳幼児から、ご高齢の方まで、幅広くご来場がありました。

by nagase

2008.10.05 午後 中野まつり練習、リーディング

2008-10-05 | Weblog
お昼休みに本番の衣装に着替えて、なかの祭りの仕上げ練習。

本番前の最終練習。立ち位置、歌、振り付けの確認をしました。

東京桜組の飯田さん、OGのSちゃん、当日出演できないキッズ達の見ている前で本番のようにやってみました。
「甘い!」「フラフラしない!」などの辛口のアドバイスが功を奏し、最後は上手になってきました。

その後、飯田先生のリーディングがありました。
テーマは、”希望の未来をつかむ力を発揮せよ”
「こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した。」という本のリーディングや、飯田先生のお話をキッズ達は真剣に聞いていました。

今日も、衣装作りで、kurahashiさん中心に保護者が集まりがんばっていました。
夕方からは、運営委員会。ハロウィンは、キッズアートハウスの最後のイベントとなります。今年は、キッズ企画はなし???のようです。去年、大変だったと思うけど、大好評だったよね。

キッズアートハウズつりの報告を保護者あてにお手紙配布しました。
当日の参加人数210人。大盛況でした。皆様、ご協力ありがとうございました!
キッズ達は楽しんでくれたみたい。やって良かったです。

by nagase(一部当番ノート引用)

2008.10.05 午前 中野まつり練習

2008-10-05 | Weblog
午前は、中野まつりの練習をしました。
講師は、相原先生です。

身体の骨の確認をしてから発声練習。
本番間近とあって、まじめに取り組んでいました。

レッスンがはじまったばかりの時は声量が少なく心配しましたが、だんだん声がでてきていました。

by nagase(当番ノートを引用)

2008.10.04歌

2008-10-04 | 表現ワークショップ
もう来週に迫った中野まつり。今日はその練習でした。

運動会だったり、授業があったりで、集まったのは9人。これだけしかいないの~? という感じでしたが、少人数な分、しっかりみっちり練習。発声のあと、三曲を順番におさらいしていきました。

今年の出し物(?)は、来年のミュージカルを意識したものでもあり、この夏の合宿などの活動からつながるものでもあり、キッズアートハウスの雰囲気ともぴったり。
昨年は浴衣で日本の歌が好評でしたが、今年の森の雰囲気もすてきです。フルートやタンバリン、リコーダーなどの楽器が入るのも新鮮(キッズの演奏です)。
ただ、楽器に気をとられて歌があやふやだったところもあり・・・相原先生が言葉のひとつひとつをとりあげて、しっかり伝える練習をしました。二時間でずいぶんよくなりました。

奥の部屋ではkurahashiさんがせっせと衣装をつくってくださっていました。どんなふうになるのか楽しみです。

明日は最後の練習。今日来れなかったキッズも頑張って!

by watanabe

2008.10.01 音遊び&アントレ

2008-10-03 | 表現ワークショップ
都民の日も活動がありました。

午前中は、今年ZEROキッズでつくっている「音の楽校」というインターネット教材の撮影で、邦ぽんと手作り楽器の演奏。空き缶や、風船や、紙や茶碗を使ってアンサンブルしました。

午後は中埜先生のアントレ。キッズアートハウスで何をやりたいか、ディスカッションしました。キッズメンバー以外のお子さんの参加もありました。さあ、ハロウィンはどうしようかな?

by watanabe