ZEROキッズblog

いろいろな活動にチャレンジするZEROキッズです。いつでも遊びに来てね! 応援団も募集中!!

2006.10.29 日本舞踊入門

2006-10-29 | 和のワークショップ
 今日は日本舞踊入門でした!
いつもよりちょっと早く集合して、リハーサル室を雑巾がけし、浴衣に着替え。今日は足袋もはきます。足袋を履くとちょっとお姉さん気分?!

 講師は前に立ち回りを教えてくださった城谷先生。今日は先生も着物姿です。最初に日本舞踊での座り方、たち方、お辞儀の仕方を教わります。着物の裾が乱れないようなきれいな座り方と立ち方、まるでダンスのステップのようにカウントしながらがんばります。これが決まるとかっこいい!
 次に歩き方。腰を少しおとして、頭の位置を一定にして、背筋を伸ばしてすっすっと歩く。これもなかなか難しい! 日本舞踊の曲をかけて、曲にあわせて歩きます。

 そしてやっと振り付け。曲は「さくらさくら」、歌いながら踊ります。日本舞踊の振り付けには全部意味があるんですね! 歌詞にあわせて動きをつけていきます。最後に全員の動きをまとめて、ポーズ!
 ここで時間はあと10分くらいだったのですが、さらに新曲にトライ。最初に先生の踊りをみて、どんどん真似して踊っていきます。なかなか飲み込みが早くて、それなりに形になってきました。

 ほとんど全員が初体験の日本舞踊。1時間半、休憩なしで頑張りました。足が痛い~という声もあがっていたけど、浴衣姿もいつもよりかっこよく見えたよ。

 それにしても、ヒップホップにサンバに日本舞踊・・・キッズの表現はほんとに幅広いね。
by watanabe

2006.10.28阿佐ヶ谷ジャズフェス

2006-10-28 | 表現ワークショップ
阿佐ヶ谷ジャズフェスティバル~親子でジャズタイム~に参加しました。街全体がジャズに染まり、歩きながらも音楽を楽しむ事が出来ました。
キッズ達は、ノリノリで踊ったりしていました。

聞き取りより。by nagase 私は、中野のハロウィンに参加。来年はみんなでハロウィンパレードもいいですね。

2006.10.22午後 秋色サンバ

2006-10-23 | 表現ワークショップ
 午後はリハーサル室に移動。長倉徹先生がたくさんの楽器を用意して待っていてくれました!

 キッズが用意してきた「シェーカー」(ペットボトルやカンにお米や小豆をいれたもの)、みんなでリズムをとるとなかなか雰囲気が出ます。リズムをとる練習をしたあと、順番にスルド、タンブリン、アゴゴ、カウベル、トライアングルなどの楽器を体験しました。いろんな音が入るとますます盛り上がります。いろんな楽器を手に、サンバのリズムで練り歩くとカーニバル風に。
 最後に、先生のドラム実演も見せていただきました。両手足がそれぞれリズムをとってて「4人分」という感じですごいです・・・終わってからもドラムのまわりにキッズが集まっていました。

 たくさんの楽器、運ぶだけでも大変だったと思います。ありがとうございました。キッズはめずらしい楽器、たくさん体験できて楽しかったね。
by watanabe

2006.10.22 香り教育

2006-10-23 | 子育て講座・学習会
 午前は親子で学ぶ「香り教育」でした!
「香り」が身体に及ぼす影響の話から、具体的な香りの効用まで。低学年にはちょっと難しかったところもありましたが、ラベンダーオイルを使った実験では盛り上がりました。
 ラベンダーオイルを少し手首のところにつけます。最初はみんな「ラベンダーの香り」なのですが、10分たつと「その人の香り」になってきて、それぞれの香りが違ってくるのです。香りはだいたい8つのグループに分けられるのだそう。香りの近い人同士は仲良くなりやすく、香りが全然違うと「苦手」と感じやすいのだとか。「○○みたいな匂い!」「○○ちゃんと同じ!」とか、お互いに香りをかぎあって大騒ぎでした。
 香りは記憶と深く結びついているので、香りの体験が豊かだと記憶も豊かになるのだそうです。また、食欲をそそったり、リラックスしたり、集中力が高まったりと、香りによって様々な効用があるんだそう。面白いですね!
by watanabe

2006.10,15  秋の遠足

2006-10-15 | 自然体験活動
 今日は石神井公園で遠足でした!
えっちゃん先生、ノブちゃん先生と一緒に、秋の公園の中を歩き回っていろんなものを集めました。木の枝、いろんな木の実、葉っぱ、カラスウリのつる、せみの抜け殻、草や小石など。お天気もよく、暑くも寒くもなく、公園を歩くにはうってつけの日でした。いろんな虫にも出会えました。
 お弁当を食べたあと、拾ったもので作品づくりをしました。リース、おうち、アクセサリー、杖、不思議なオブジェなど、さまざまな作品が集まってすてきでした。出来上がった子から公園の遊具やボールで遊びました。
 最後に作品と一緒に記念写真。楽しい秋の1日になりました。
by watanabe

2006.10.07 中野まつりPTAコーラス出演

2006-10-12 | 外部出演
前日の嵐とはうって変わって、青空が広がりました。中野まつりのPTAコーラスに出演しました。大ホールは、12月の公演以来久しぶりです。キッズ達も懐かしく感じたのではないでしょうか。朝の練習では、声も出てきていましたが、本番では、待ち時間が多かったせいもあるのか、声が小さく感じましたがきれいな声でした。練習の時はバラバラで揃わない並びが、ぴったり横のラインが合ったりと、本番強さを感じました。観てくれた方が、かわいいな、うちの子も入れたいな位に思ってくれたらうれしいですね。

くにぽん先生がフルートデビュー。素敵でした。気持ち良かったとおっしゃっていました。

関係者には見慣れたキッズTシャツのキッズも、今回はバンダナをしたので少し新鮮さがあり、かわいらしかったです。

この写真は、リハーサル時のものです。本番では、プラス2名が参加しました。

2006.10.01 午後 中野まつり練習

2006-10-01 | 外部出演
午後は、坪能先生とくにぽん先生で中野まつりの練習です。くにぽん先生のフルートが入り、素敵な発表になりそうです。歌も良くなってきました。

坪能先生がハッピー~の「ランラン・・・」の所の手を上下に振る所を自ら実演してご指導下さり、そんな坪能先生はたぶん初めてだったので、キッズ達は親しみを感じたようで良い笑顔でした。振りについて、私だと、う~んちょっとだらしないようだけど、まぁ、良いのかなと思ってしまうのですが(だめですね。)先生はきちんと指摘して下さいます。改めて、この振りは「風」「波」等、何を表しているのかという事を確認しました。キッズ達の振りは今日の先生のご指導で良くなったと思いました。

■中野まつりにZEROキッズ出演
10月7日(土)なかのZERO大ホール PTAコーラス発表会の1部の最後に出演。2:28~2:38予定です。

by nagase



2006.10.01 午前 音遊び

2006-10-01 | 表現ワークショップ
午前は、くにぽん先生の音遊び。4つのグループに別れました。

外にでて、グループ毎に竹や、手作り楽器をつかって音を作りました。外は気持ち良かったです。どんぐりを拾ったり歩き回って自然に親しんだグループもありました。

11時から発表開始。発表方法については子供達が話し合って決めました。場所は池の近くの階段。それぞれ考えて立ち位置を決めました。そして、発表前は最終打ち合わせ。先生は、この話し合いのコミュニケーションが音楽を楽しむ上でとても大切だとおっしゃっていました。モメル事も大切だそうです。

みんな目をつぶって聞く姿勢になり、静かにしっかり聞きました。発表後、何がイメージできたか聞いて発表しました。いろいろなイメージをキッズ達は持ったようです。かき氷の音がしたという感想はおもしろかったです。娘1号は、インディアンが矢を持って踊っているイメージが多かったと言っていました。それぞれ感じ方が違うのでおもしろいと思いました。

色んなアイデア、イメージが持てる事、大切だと話がありました。
たとえば、木の枝にくにぽん先生の顔が何個も付いているのを想像するとか、ちょっとした事で楽しめるよ。と先生はキッズ達に話していました。

by nagase