午前はうっしー先生のダンス。ストレッチのあとは3月の「Kids Alive!」のオープニングの練習です。
ハッピー隊も参加して「ハッピーハッピーラッキー」。新しく参加した子もすぐに楽しく踊っていました。
それから、今まで高学年がやっていた「ハレルヤ」を低学年も参加して練習しました。難しい振りですががんばっていました。楽しいオープニングになりそうです!
午後はキッズ会議。今まで「Kids Alive!」について高学年でディスカッションしていたことを全員に伝えました。
後半はグループに分かれ、12月8日のNPOフェスタに向けてパネル製作をしました。キッズの活動をみんなに伝えるために、活動の写真をコラージュしてキャッチコピーを書いたりします。みんなで協力して楽しくやっていました。
なかなかの力作です。
by watanabe(当番ノートを一部引用)
ハッピー隊も参加して「ハッピーハッピーラッキー」。新しく参加した子もすぐに楽しく踊っていました。
それから、今まで高学年がやっていた「ハレルヤ」を低学年も参加して練習しました。難しい振りですががんばっていました。楽しいオープニングになりそうです!
午後はキッズ会議。今まで「Kids Alive!」について高学年でディスカッションしていたことを全員に伝えました。
後半はグループに分かれ、12月8日のNPOフェスタに向けてパネル製作をしました。キッズの活動をみんなに伝えるために、活動の写真をコラージュしてキャッチコピーを書いたりします。みんなで協力して楽しくやっていました。
なかなかの力作です。
by watanabe(当番ノートを一部引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます