![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/0dfe7675f23a4c0a67b33a69da70e470.jpg)
この日はメインの木を組み立てる作業が中心でした。
中学生3人+高校生のMちゃんが、ダンボールを切ったり、木の幹に見えるようにしわしわにしたり、組み立てたり、大活躍でした。
大人も頑張りました。ダンボール切るのも結構体力いります。
低学年の子たちは「お菓子の家」でままごとしながら、お菓子をくっつけたり、ZEROキッズの大きなタペストリーに葉っぱを貼り付けたり、掃除をしたり。みんなそれぞれ頑張っていました。
作業より、かくれんぼに夢中なメンバーもいましたが・・・たくさん戸棚や押入れがあって、かくれんぼにもぴったりな場所なんだよね。
中埜先生や加藤先生も作業にいらしてました。不思議なオブジェがたくさんできていました。どんなものができあがるのか、楽しみです。
メインのホールの大きな木がずいぶん形になってきました。受付のカウンターや、入り口からのパネル展示も。2回のキッズミュージアムで培ったノウハウが生かされていてすばらしいです。連日頑張っておられるスタッフの方々、ほんとにお疲れ様です。
これから木曜をのぞく毎日、アートハウスがどんどん育っていきます。みんなで、すてきな場所にしていきましょう!
by watanabe
中学生3人+高校生のMちゃんが、ダンボールを切ったり、木の幹に見えるようにしわしわにしたり、組み立てたり、大活躍でした。
大人も頑張りました。ダンボール切るのも結構体力いります。
低学年の子たちは「お菓子の家」でままごとしながら、お菓子をくっつけたり、ZEROキッズの大きなタペストリーに葉っぱを貼り付けたり、掃除をしたり。みんなそれぞれ頑張っていました。
作業より、かくれんぼに夢中なメンバーもいましたが・・・たくさん戸棚や押入れがあって、かくれんぼにもぴったりな場所なんだよね。
中埜先生や加藤先生も作業にいらしてました。不思議なオブジェがたくさんできていました。どんなものができあがるのか、楽しみです。
メインのホールの大きな木がずいぶん形になってきました。受付のカウンターや、入り口からのパネル展示も。2回のキッズミュージアムで培ったノウハウが生かされていてすばらしいです。連日頑張っておられるスタッフの方々、ほんとにお疲れ様です。
これから木曜をのぞく毎日、アートハウスがどんどん育っていきます。みんなで、すてきな場所にしていきましょう!
by watanabe
またまた登場できてよかった☆
「キッズアートハウス」ッて
すっごく広いスペースなのですね、
「隠れ家」・「秘密の部屋」すっごく子供たちは
好きですものね(^U^)
楽しみです。