脳卒中に新リハビリ法 鹿児島大病院霧島リハビリテーションセンター・川平教授が開発 http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/doctor/feature/post_14.shtml
西日本新聞 2006/2/6 の記事です。
今日のNHK 「あさイチ」本当に治る!?リハビリ最前線」 のゲストが上記の川平和美教授だった。
脳卒中には、40歳以上の日本人で何名に一人なるか? のクイズの答えは
6人に一人でした。
あなたも 私も 脳卒中の確率は6分の1ですぞ。
先日、「ためしてガッテン!」でもやったらしい。
その後、電話・問い合わせが殺到で、今回は(電話など問い合わせに)応じられないので・・とお断りから始まった。
これ 録画しました。
ところで
わたくしめ 最近 運動していないし 体操(真向法) さぼっているし・・
奮起して 毎朝 真向法 頑張った訳です。
そうしたら、4番目の体操・・正座の足の中にお尻を入れて後ろに倒れる・・というか、寝て100数えるんですが、これを両足同時にしたら、翌朝・・?
その日?から右膝が曲がらなくなった。
それで数日後整形外科に行って来ましたら、変形膝関節炎(たぶん)と言われた。
正座は良くないし、ベッドのほうが良いそうです。(飲み薬と貼り薬でバッチリです)
今年の年末は、亭主念願の「ホノルルマラソン」に行く予定で、私も10キロウォークにエントリーしようかなと思っていたのですが、すでにパスする気分。
12月、一年中で一番忙しい時期のホノルルマラソンです。
どんなに忙しくても、老いは待ってくれないって 亭主 思ったんじゃないでしょうかね。
今年のホノルルマラソンは12月11日です。
飛行機に乗ってハワイに着いて走って帰ってくるだけ。
最近、椅子に座って 立ち上がるだけで 膝が痛い。
飛行機の座席・・ビジネスじゃないから ちょっと辛い
辛いけど 楽しみです。
・・・
時に 良きニュース
我らが支部は
昨日
関西学園
達成 いたしました
ここ数日は まるで嵐のようでした。
法友に感謝。