ジーン・ウールの不思議な旅

ジーン・ウールは不思議な女性です。姿を変えて過去にも未来にも現れます。
もしかしたら貴方の友人や奥様かも知れません。

健康に問題ないレベルでも、甲状腺被曝の不安あおるメディア

2011-08-19 15:15:01 | ご講話・ヘラトリ・リバティ 
   
HOMEDaily News Clip
健康に問題ないレベルでも、甲状腺被曝の不安あおるメディア.
2011.08.18

朝日新聞が18日付1面で「甲状腺被曝 子どもの45%」と大々的に報じている。

この記事によると、原発事故後すぐの3月24~30日、福島県いわき市と川俣町、飯舘村で0~15歳1080人を対象に実施した甲状腺の内部被曝検査で、全員が毎時0.1マイクロシーベルト以下だった。55%は測定値がゼロ。0.01マイクロシーベルトが26%。0.02マイクロシーベルトが11%。最高が0.10マイクロシーベルトだったという。

これを受けた2面の記事では、検査を受けた親の「0.01マイクロシーベルトの健康への影響がわからなかった。失望した」という声を紹介しているが、この記事自体、健康への影響がどのくらいなのか、まったく分からない。

専門家によると、このレベルの甲状腺被曝は、チェルノブイリ原発事故で被曝した子供たちの1000分の1程度の線量だという。チェルノブイリ事故では世界保健機関(WHO)の2002年時点の調査で計約4800人の甲状腺がんが発生し、15人が死亡したことが明らかになっている。

福島原発事故直後の3月末の時点で、かつ、最も汚染度の高かった地域で0.10マイクロシーベルト以下の甲状腺被曝であるならば、この地域の子供たちから甲状腺がんは発生しない、というのが専門家の見方だ。

2面記事の見出しは「子の被曝 尽きぬ不安」だ。無用な不安を取り除くのがメディアの役割のはずだ。(織)



被災地の 桃かな?

放射能の何々が出て、半額の値段で 困っている って ニュースで流れていた。

あぁ ネットで注文出来たら 注文したい。

宇宙から帰った桜が、元気になって 倍くらい大きくなって 今も元気ってすごいよ。

美味しい桃を ネットで注文出来るようになっているといいな~★  

早速 調べてみよう。 (o~-')b


だいいち、政府の頭が悪い事ったら。 ・・私も悪いけど・・

福島の農業、漁業は大丈夫です。

安心です。

東大の低線量率放射線療法の専門家、海外でも高い評価を得ている稲恭宏博士が
「何も心配ないです。安心して食べて下さい。」
と言ってくれています。

放射能を研究した専門家が言っていることに対し、風評被害を広げている政府の対応の悪さ。

稲恭宏博士のご意見に反対する根拠があるなら、「管首相と稲恭宏博士のテレビ討論」をお願いしたいです。

政府が無視を決め込むのは、フェアではありません。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
福島の桃 注文した (shaga(管理人))
2011-08-19 16:58:01
5キロ 16個くらいで 2,880円。
カード支払いならば 送料無料です。

楽しみです~~ 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。