ジジライダーの徘徊日記。

爺さんと婆さんが、あちこち徘徊ツーリング楽しんでおります。

セローくんの後ろ足対策。(組付け)

2025年01月18日 | バイクいじくり+メンテ

セローくんのリアサス取り外し作業も終わって、注文してたサスの着荷を待つばかり。

発送連絡もあり、予定通りに着荷致しました

テクニクスのリアサス、TEC-1.1 パフォーマンスショック。おデブ仕様

お~、勿体ないクオリティ。。。

業務終わって、早速組付け開始

 

リンク周りのシャフト類、薄ーくグリスが塗ってあったので、さらにグリスUPしておきます。

 

組み付けは、バラした手順の逆なので、サクサク組付けていきます

トルクレンチが使えないトコなどは、オイラの手トルク感覚で絞めて・・・

サス上のボルト部分のリレーをズラしていたので、ついでにハーネスもきちんと整理して戻しておきます。

後はサイドカバーやマッドフラップ、チェーンカバー、、シートを取り付けて完了です。

 

一通り作業チェック(痴呆で忘れてるところないか、要注意ですね)

 

トップケース取り付けて、無事完了

日曜日、仲間との房総徘徊に間に合いました。(天気微妙だけど)

ハードな走りはしないけど、林道散策に行きたいなぁ~