ジジババライダーの徘徊日記。

爺さんと婆さんが、あちこち一緒に徘徊ツーリング楽しんでおります。

またもや房総ツー。

2025年01月20日 | バイクで徘徊ツー。

19日(日)  地元ツー仲間と房総ツーに行ってきました。

正月の初走りに参加できなかった仲間達からのリクエストで、またもや房総徘徊。

オイラもセローくんの足回り仕上がったので、ちょっと楽しみ

 

出発はお約束の夜明け前。ルートは前回と同じ。仲間たちは楽しみにしてます。

外環は明るくて走りやすい。

京葉道はいつもより車多めです。

寒さに凍えながら、市原SAで休憩。

まったりと暖を取ってから、君津スマートで降りて山の中へ・・・

凍結もなく、スンスン走って・・・

 

お約束の絶景ポイントで一休み。(来たことない仲間がいたので、お立ち寄り)

今日は高台の方。

雲海期待してたけど、今日はダメでした。

鹿野山を下りて、亀山ダムまでの移動は林道走り。

初走りの仲間も亀山ダムまで楽しんでます。

トイレ休憩したら、清澄養老ラインを走ります。

狭い道はチッコイOFF車が楽しいですね

仲間達もお初コースなので、楽しんでおりました

鴨川まで降りたら、今回は天津神明宮に立ち寄ってみました。

なんでも、鴨川のバイク神社との事です。

早速、お清め

仲間達もお清め。

初詣してまいりました。(家内安全、無事故無違反)

お参り済んだら、ランチに向かいます。

仁右衛門島近くの県道89を走りに向かいます。

こちらのルートも楽しく走って、いつものランチ処 カネシチ水産さんへ。

 

今日は金目の煮つけ定食。

いつも苦しくなるくらいのボリューム。

ランチ中に雨雲レーダを見たら、そろそろ降り出しそうな気配。

そそくさ帰宅します。

ポツポツ降り出しちゃったので、田舎道を使ってショートカット走り

田んぼの野焼きで、あちこち煙まみれ。

高速入る前に給油して・・・

 

市原SAでは雨の心配もなく、お土産買って(留守番のカミさんに、これ大切)

 

ここからは流れ解散です

 

渋滞もなく、流れに乗って15時頃に無事帰宅。(メーターの時計狂ってます)

本日は322k走り。

楽しく走れました

セローくんのリアサス、しっとりと吸収して、ノーマルのサスで暴れてた状況も改善されて、タイトなコーナーとかも恐怖感無く走れるようになりました。

また、改善されてたシミー現象も更に良くなって、130くらいまで行っても暴れる感じが無くなりました。

ま、110辺りでの楽しく走れる領域で心配なく走れるようになって、結果良かったと思います。

ますますセローくんでの徘徊が楽しくなりそうです

ジジイの徘徊にはピッタリです