
試してみませんか、抱き合う喜びを知らない者同士
鎌倉の海沿いの街で同棲する絵本作家の水島良城と書店員の桐本月菜。学生時代からの恋人同士である2人は互いのことを大事に思っているが、良城は強迫性障害による潔癖症のため常にビニール手袋を着用して生活しており、月菜にも触れることができずにいた。
ようやく治療を決意した良城は、合同カウンセリングで同じ症状を抱える女性・村山千春と出会い、初めて悩みを共有できる相手に会えたうれしさから距離を縮めていく。
2人の交流を目の当たりにして思い悩む月菜の前に、恋人と触れあっても心が動かない青年イ・ジェホンが現れる。(「作品資料」より)
高校時代から付き合い、今は同棲している良城と月菜。
良城は絵本作家で、月菜は良城の祖父が経営する書店で働いている。
良城は強迫性障害を患っており、手袋が欠かせず、食料も何度も洗う。
そして月菜に触れることも出来ない。
意を決してカウンセリングを受けることにした良城であるが、そこで同じ症状に苦しむ千春と出会い、その距離を縮めていく。
やはり同じ境遇である千春は、恋などではなく、同じ想いを共有し合える相手として、つい親しくしたのだろうな。
そんな良城と千春の姿を見て、これまでのストレスがぶちまけられてしまった月菜。
同じ頃、韓国から来ているというシェフ、ジェホンが月菜に猛烈にアタックしてくる。
月菜は少なからずジェホンに対し、心が動いたよう。
それぞれ相手のことを思いながらもすれ違っていく男女の姿が描かれるラブ・ストーリー。
なんと言っても、良城と触れ合うことが出来ない月菜のストレスが頂点に達してしまったよう。
ジェホンはマルセイユに行くことになり、月菜に一緒に来てほしいと言う。
果たして、月菜は良城とジェホンのどちらを選ぶのか。
それぞれが抱える痛みや苦しみが描かれ、惹き込まれる話であった。
月菜の決断は、少し前向きになれたということなんだろうな。
/5
監督:内田英治
出演:三山凌輝、久保史緒里、ファン・チャンソン、穂志もえか、永田凛、北村有起哉、北島岬、竹下優名、酒向芳
於:TOHOシネマズ池袋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます