CINECHANが観た映画について

映画ブログ。感想というより記録のようなもの。
基本的にはネタバレに近いものがあります。

17-156「T2 トレインスポッティング」(イギリス)

2017年05月18日 01時29分25秒 | イギリス映画
まずチャンスが来た、そして裏切りがあった  スコットランド、エディンバラ。仲間を裏切り、大金を持ち逃げしたマーク・レントンは、オランダから20年ぶりに帰郷した。母は既に亡くなっており、実家には年老いた父が一人で暮らしていた。  一方、ジャンキーのスパッドは妻子に愛想を尽かされ、孤独に押しつぶされようとしていた。シック・ボーイことサイモンは、パブを経営する裏で、売春やゆすりに手を染めていた。そして、 . . . 本文を読む
コメント

17-155「サクラダリセット 後篇」(日本)

2017年05月17日 00時32分42秒 | 日本映画
強さを褒め、弱さに感動する  特殊な能力を持つ人々が半数を占める街、咲良田。  2年前にリセットの影響で死んだ同級生・相麻菫を取り戻すために街中の様々な能力を組み合わせ、ついに相麻菫の再生に成功した浅井ケイと春埼美空。しかしそれを境に、平穏だった咲良田のいたるところで“能力の暴発事件”が発生する。  そのため管理局の対策室室長・浦地正宗は街から能力を消滅させるべく“一掃計画”を断行するのだったが。 . . . 本文を読む
コメント

17-154「バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート」(アメリカ)

2017年05月16日 01時18分45秒 | アメリカ映画
私は亀が好きなのよ  男運の悪いマーサは、失恋直後に出会ったフランシスと恋に落ちる。しかし彼は伝説の殺し屋だった。  そうとは知らず、フランシスの手ほどきによって徐々に殺し屋としての素質を目覚めさせていくマーサだったが。(「allcinema」より)  ダメ男ばかりに恋をして、失恋してはクレイジーな行動を取る、ちょっとイタい女子、マーサ。  彼女は偶然出会った男と意気投合。理想のカレと感じて . . . 本文を読む
コメント

17-153「トンネル 闇に鎖された男」(韓国)

2017年05月15日 00時58分31秒 | 韓国映画
1コの対象ではない、1人の人間だ  自動車ディーラーのジョンスは、今日が誕生日の娘と妻セヒョンが待つ我が家へと車を走らせていた。ところが運悪くトンネルを走行中に崩落事故に遭遇、生き埋めとなってしまう。  どうにか携帯電話がつながり救助を求めるが、やがて救出までには相当の時間が掛かることが明らかとなる。しかしジョンスの手元には、バッテリー残量78%の携帯と水のペットボトルが2本、それに娘へのバースデ . . . 本文を読む
コメント

17-152「破裏拳ポリマー」(日本)

2017年05月15日 00時41分49秒 | 日本映画
この世に光のある限り、俺の怒りが正義を呼ぶ  過激化する組織犯罪に対抗するため、警視庁と防衛省は特殊装甲スーツ“ポリマースーツ”の開発を極秘に進めるが、その強大すぎる力に懸念を抱いた警視総監によって中止される。  数年後、新たに就任した警視総監によって、ポリマースーツの開発が再開されるが、テスト版スーツ3体が盗まれ、犯罪に悪用されてしまう。  そこで刑事部長の土岐田は、最強拳法“破裏拳”の唯一の継 . . . 本文を読む
コメント

17-151「バーニング・オーシャン」(アメリカ)

2017年05月14日 21時42分05秒 | アメリカ映画
我々はただの雇われ者にすぎない  2010年4月20日。電気技師のマイクは、愛する妻子に後ろ髪を引かれつつ、メキシコ湾沖に浮かぶ石油掘削施設ディープウォーター・ホライゾンへと向かう。  現場に着くとすぐに設備の点検に取りかかったマイクは、トラブルや故障の多さに懸念を抱く。上司のジミーが雇い主であるBP社の管理職ヴィドリンに抗議するが、彼は利益のために経費削減を優先するのは当たり前とまるで意に介さず . . . 本文を読む
コメント

17-150「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」(アメリカ)

2017年05月14日 01時25分57秒 | アメリカ映画
カワイイから殺すな、服を着せろ  幼いときに宇宙海賊ラヴェジャーズ率いるヨンドゥによって地球から誘拐され、彼のもとで育ったスター・ロードことピーター・クイル。ひょんなことから、たまたま出会ったはみ出し者たちと手を組み、思いがけず宇宙の危機を救ってしまう。  こうして結成された負け組ヒーロー・チーム“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”は家族のような強い絆で結ばれ、今や銀河中にその名を轟かせていた。 . . . 本文を読む
コメント

17-149「ひるね姫 知らないワタシの物語」(日本)

2017年05月13日 00時46分44秒 | 日本映画
心根ひとつで、熱も下がる  2020年、岡山県倉敷市。平凡な女子高生の森川ココネは、無口で無愛想な父親と二人暮らしをしている。  昼寝をすることだけが得意なココネは、居眠りをしては怒られてばかりの毎日。そんな彼女は最近、ある不思議な夢を繰り返し見るようになっていた。  そして、東京オリンピックを3日後に控えたある夏の日。突然父親が警察に逮捕され、東京に連行されてしまう。  事態を解決するため、ココ . . . 本文を読む
コメント

17-148「ラストコップ THE MOVIE」(日本)

2017年05月12日 00時59分17秒 | 日本映画
愛する人を最後まで守ります  30年の昏睡状態から奇跡的に復活した熱血刑事・京極浩介。  ゆとり世代の若手刑事・望月亮太とコンビを組み、数々の難事件を豪快に解決してきた彼だったが、ついにその身体が限界を迎えてしまう。自らの死を覚悟しながらも、刑事としての生き様を亮太に示すべく走り続ける京極。  そんな中、犯罪発生確率や犯人の行動パターンの予測を目的に開発された最新鋭の人工知能ロボット“ブナッシー” . . . 本文を読む
コメント

17-147「SING シング」(アメリカ)

2017年05月11日 01時20分27秒 | アメリカ映画
歌い出せば、恐怖は越えられる  そこは、動物たちが人間そっくりな生活を送る世界。  コアラのバスター・ムーンは潰れかけた劇場の支配人。彼はかつての賑わいを取り戻そうと、歌のオーディションを開催することに。  すると劇場で働くおっちょこちょいのミス・クローリーのせいで募集チラシに2ケタ多い優勝賞金額が書かれてしまい、劇場に応募者が殺到する事態に。そうとは知らず大喜びのバクスター。  こうして、あがり . . . 本文を読む
コメント

17-146「ヴァンパイア ナイト」(日本)

2017年05月10日 01時02分41秒 | 日本映画
人間って面倒臭い生き物  警察官の雪村佐代は心に傷を負ったアーチェリーオリンピック候補選手の妹・美和を連れて山奥の温泉旅館“三春屋”へやって来る。夕食の食堂には、認知症を患った女性とその介護に疲れ果てた息子の神楽坂浩仁や謎の客・桜井裕吾もいた。  すると突然、桜井が仲居の頭を銃で吹き飛ばす。呆然とする佐代たちに桜井が説明する。なんと“三春屋”は日本に上陸した吸血鬼の巣窟であり、桜井はヴァンパイア・ . . . 本文を読む
コメント

17-145「追憶」(日本)

2017年05月09日 01時24分38秒 | 日本映画
会いたくても、会えなかった人たち  ある日、富山県の漁港で殺人事件が発生する。被害者の川端悟は捜査に当たる四方篤刑事の幼なじみだった。しかも、川端と事件の前日に会っていたという容疑者の田所啓太もまた幼なじみ。  25年前、それぞれに親に捨てられた3人は喫茶“ゆきわりそう”を営む涼子と常連客の光男の世話になっていたのだった。しかしある事件を機に散り散りとなり、以来決して会うこともなかった。  四方は . . . 本文を読む
コメント

17-144「ReLIFE リライフ」(日本)

2017年05月08日 00時13分55秒 | 日本映画
頑張ることを諦めないで  ある事件がきっかけで社会に絶望し、ようやく就職した会社を5ヵ月で辞めてしまい、27歳にしてニート状態の海崎新太。そんな彼の前にリライフ研究所の夜明了と名乗る若者が現われ、“リライフ”という社会復帰プログラムの被験者にスカウトする。  それは、特殊な薬で外見を10歳若返らせ、1年間限定で高校生活をやり直すというもの。半ば自暴自棄となっていた海崎はこの怪しげなプログラムへの参 . . . 本文を読む
コメント (4)

17-143「哭声 コクソン」(韓国)

2017年05月07日 00時30分47秒 | 韓国映画
釣り糸を垂れる前に、何が釣れるか判るか  のどかな田舎の村。いつの頃からか、山の中の一軒家に一人の日本人が住み着き、村人たちの間にこのよそ者に対する不気味な噂が広まり始めていた。  そんな中、村人が自分の家族を惨殺する謎の猟奇事件が連続して発生する。いずれの事件でも、犯人の村人は体中を奇妙な湿疹に覆われ、正気を失った状態で現場に残っていた。  気のいい村の警察官ジョングは、よそ者の日本人が関係して . . . 本文を読む
コメント

17-142「ノー・エスケープ 自由への国境」(メキシコ・フランス)

2017年05月06日 22時18分12秒 | メキシコ映画
ウサギを狩るのに許可証はいらない  荒涼とした砂漠地帯の国境を徒歩で越境しようとする15人のメキシコ人グループ。その中にはアメリカに残してきた息子との再会を誓うモイセスの姿もあった。  やがて有刺鉄線の国境をくぐりアメリカへと足を踏み入れた一行を謎の銃弾が襲う。身を隠せる場所もなく、一人また一人と銃弾の餌食となるメキシコ人たち。  モイセスらわずかに残った生存者たちも、正体不明の襲撃者の執拗な追跡 . . . 本文を読む
コメント