![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/879739f6299b855b7797d7e7f9a4a035.jpg)
今日ご紹介するのは、
こちらの失敗グラタンです(゜ー^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/0c45b5c5af92d07fff7bac8d6eddbdc3.jpg)
磯丸水産の「トマトとアボカドのチーズ焼き」がおいしそうなので、
「類似品を作ってみよう!」ということになりました!
※食べたことないんですけどね…
1)まず、トマトが固かったので、少し炒めて柔らかく、
甘くしようと考えました。
2)そして、貧血持ちなので鉄分補給のために
「冷凍ほうれん草」を炒めようと考えました。
3)グラタン風を夢見て、ホワイトソースを絡めてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/879739f6299b855b7797d7e7f9a4a035.jpg)
4)メインとなるアボカドを投入~!(ノ`ー´)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/05/860a93896c975fb7bbe478d707e3dcb6.jpg)
5)仕上げにスライスチーズをふわっと乗せる!(ノ゜д゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/0c45b5c5af92d07fff7bac8d6eddbdc3.jpg)
できた~!!ヾ(●´∀`)ノ
見た目はぜんぜん違うけど~♪
(´~`)
( ̄~; ̄;)
( ̄~ ̄;;)
……思ったのと違う。
ぜんぜんおいしくない!!w(゜ロ゜)w
しかし、しかし、
「失敗グラタン」は成功したと言えよう(;´Д`)
炒めたトマトの酸味が
ホワイトソースに合わないにも程があるのであった。
ああ、、、磯丸水産に行きたい(ノД`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/305b87b373d914f876e84ece83b51ac2.png)
こちらの失敗グラタンです(゜ー^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/0c45b5c5af92d07fff7bac8d6eddbdc3.jpg)
磯丸水産の「トマトとアボカドのチーズ焼き」がおいしそうなので、
「類似品を作ってみよう!」ということになりました!
※食べたことないんですけどね…
1)まず、トマトが固かったので、少し炒めて柔らかく、
甘くしようと考えました。
2)そして、貧血持ちなので鉄分補給のために
「冷凍ほうれん草」を炒めようと考えました。
3)グラタン風を夢見て、ホワイトソースを絡めてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/879739f6299b855b7797d7e7f9a4a035.jpg)
4)メインとなるアボカドを投入~!(ノ`ー´)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/05/860a93896c975fb7bbe478d707e3dcb6.jpg)
5)仕上げにスライスチーズをふわっと乗せる!(ノ゜д゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/0c45b5c5af92d07fff7bac8d6eddbdc3.jpg)
できた~!!ヾ(●´∀`)ノ
見た目はぜんぜん違うけど~♪
(´~`)
( ̄~; ̄;)
( ̄~ ̄;;)
……思ったのと違う。
ぜんぜんおいしくない!!w(゜ロ゜)w
しかし、しかし、
「失敗グラタン」は成功したと言えよう(;´Д`)
炒めたトマトの酸味が
ホワイトソースに合わないにも程があるのであった。
ああ、、、磯丸水産に行きたい(ノД`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/305b87b373d914f876e84ece83b51ac2.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます