こんにちは。 朝は良いお天気でしたが、だんだん曇り空。夕方には雷雨になるとか・・・。
ワタシの気持ちと同じようです・・・・。
昨日の午後の 散歩道。 「お寺さんコース」の更に上。 ズルして車で頂上まで。
車から下りて、散歩。 山桜も満開でしたよ。↑ キレイでしょ?
空は青いが、花粉も多い・・・・・。 テクテク散策してたら・・・・・
なんか可愛い花が咲いてる・・・。アレ、なんの花?
オレンジ色になる 木いちご の花だそうです。
ぷぷぷ。(*≧m≦*) きぃさん好きそう・・・・。
リュウたん撮って びっくり!! ミラクルな程、ワタシの足の影、ほっそーい!
実際はこの100倍 有ります。 おほほほ。
目のいい旦那さんが見つける タラの芽。
春 の 恵み。 ありがたく頂きました。 (半分実家に)
ついでに ちくわも。
夕方、お友達が持って来てくれた、立派な フキ。 (半分以上実家に)
香りを楽しみたかったので、コンニャクとだけ煮付けに。これも春の味。
ウズラの玉子フライ。 旦那さんとお姉たんがお好き。
先日、気仙沼のお魚の駅で買った もずく。 沖縄産って書いてありました。
肉じゃが。
薄切りビーフのカレー。 人参の配置が 肉じゃがの人参と同じ・・・・?
ついつい旦那さんの好きな物を中心に作ってしまいます。 ご勘弁。
今朝のリュウ散歩は 田植えの終わった田んぼへパトロール。
これからの水の管理が分からなくて不安・・・・。
早く旦那さんの仕事がコッチに戻れるといいです・・・。
栗駒山が、ちょっと見えますね。 今年はやっぱり雪が多いみたい。
夕方には又、本社に向けて出発する旦那さん。 口数が少なくなって来ました。
それでも今のうちにと、包丁を研いだり、ガス台周りを掃除したり、カメの水を取り替えたり・・・
次々に仕事を見つけては、一生懸命片付けていきます。
せめて 好きな物を作って 持たせます。
ではまたね。