こんばんは。
はい。ここはお友達の経営してるカフェです。 奥の棚には実家のジジ&ババ作の陶器が並んでいます。
なかなかスケジュールが合わなかった れもチューさんと久々ランチ。
お誘い受けてから速攻でカフェに電話。いつもの指定席、和室 を予約しました。
約束の時間まで30分以上ある・・・・車飛ばして田んぼの水を止めて・・・・・・リュウたんの トイレタイム も済ませて・・・・
にわか雨が来たら困るので洗濯物を入れて・・・・・朝7時前には干した為、8割の洗濯物が乾いてました。
お出掛けを察知して 「オレも行く」モードのリュウたんに 優しく 「お留守番」だと知らせて・・・お出掛けして来ました。
我が家の金魚の子供達金魚の前を通ると・・・・・
くのいち。 水引おばばの事じゃありませんよ。 女子トイレです。 あ!! 男子の撮るの忘れたっ!
ま、いつもの事ですが、カフェママも交えて喋って笑って・・・・・・4時間余り・・・・・滞在して参りました。
そして、これまた いつもの事ですが・・・・・ランチもドリンクも、美味しい紅茶も全て・・・・写真撮り忘れました・・・・。
あぁぁぁぁ、もうー! やんなっちゃう。 お年でしょうかね・・・。
カフェのお嫁ちゃんも途中チラッと来て、今日が結婚記念日で、旦那様(カフェママの次男)がディナーの予約をしてくれたとか・・・・
「うわー!!いいな!いいなっ!!」 アイツもなかなかやるじゃん!(小さい頃から見てるので)何だか感動したわ。
楽しい時間は あっ! と言う間に過ぎて、家に着いたら DVDの早送りみたいにチャカチャカ動く!!(出掛ける前もそうだった・・)
お留守番だったリュウたんの派手なお迎えを全身で受けて、ズタボロ・・・・。 つぐないの気持ちを込めてお散歩は長めに。
では晩ご飯。
色写りの悪い レタス。 まず、野菜から食べるといいらしいです。
なんでしょう?
マーボー茄子。 ワタシはワンプレートで。 豆板醤とゴマ油が効いてます。
これは?
チーズオムレツ。 ひき肉、玉ねぎ、ピーマンを炒めて、卵とピザ用のチーズ乗せて。
お皿に取ってから ケチャップ だり デミグラスソース だり。
カフェにはワタシ達3人分 + バイトちゃん2人 + お嫁ちゃんの分の 信玄餅を持って行きました。
和室は個室なので、他のお客さんからは見えませんからね。
カフェママはこれを食べてから美容室へ。
いつも長々 すいません。 また行きまーす。(反省はしていない)
れもチューさん、行き帰りの送迎付きで お世話になりました。 また行くべしね。(れもチュー、ワタシの歳で笑い過ぎだかんね)
さて、明日からはまたお留守番隊 頑張りまーす!
ではまたね。 明日がいい日になりますように。
オヤスミナサイ。
一人お留守番、お疲れ様。 偉かったね。