ズッコな日々

高校時代のあだなはズッコ。

【ズッコケ】のズッコ。

専業主婦になったズッコな日々。

未経験だった事。

2013年03月09日 | お孫ちゃん


こんにちは。  昨日の夜は雨。 そして 今朝は暴風でした。


もの凄い風の音を聞いて ビビリーなリュウたんは ワタシの傍から離れずに ブルブル・ドッグ。


お昼頃には 暴風も治まり、 グズっていたにゃーにゃんも眠りに着いた頃、  リュウたんも やっと落ち着きを取り戻しましたよ。








自分の子供を3人育てたワタシが 子育てで未経験だった事が 有るんです。


それはね・・・      ベビーバスを使っての「 沐浴 」。   産後、一ヶ月を実家でヌクヌクと過ごしたワタシ。


もちろん 赤ちゃんの沐浴は ばぁばのお仕事。  ワタシは ホカホカの湯上りの赤ちゃんの体を拭き、 服を着せ、 おっぱいを飲ませる。


そんな ゆる~い産後生活を過ごしたワタシが・・・・・・    にゃーにゃんの沐浴係り・・・・。







ええ。 出産後、 病院で沐浴指導は受けました。  頭では、  妄想では  沐浴させた事はアリマス・・・。   妄想ね・・・。



にゃーにゃんが退院して来た日の沐浴は 肩に力が メキメキ と 入る。  そんな所をビデオに収める息子・・・・。   むむむ。


2度目の昨日、  「 のほ~ん 」 と 気持ち良さげなにゃーにゃんの顔を見て 「 ぷっ! 」 と 吹き出す余裕アリ。



首のすわらない 新生児の沐浴は ドキドキですが、 あの お風呂に入った時の おっさん顔が たまらん♪  萌えポイントでアリマス。





 





はい!!   ご満悦顔。  お風呂 好きみたい。   嫌いにならないように、 入れるのも重大な任務であります!!








今朝のお弁当。



                


スープ入れには 昨夜 作った牛丼。    そして ネギ塩焼肉 が オカズの 肉まみれ弁当。


今日は 息子のだけ。   昨日から仙台行きのお姉たん。   午前中仕事、夕方から仙台で歓迎会の旦那さん。  二人は弁当ナシ。










そして・・・  今晩、 お姉たんを我が家まで送って来てくれる 次女カップル。


その流れで・・・・   飲み会上がりの旦那さんも連れて来てくれます。  毎回 ご面倒掛けます。  ぺこりー。






どうせ我が家に着くのは 遅いでしょうから、  次女達来ても 今日は にゃーにゃんに会えないね。





いつも通り お風呂入れて、寝させておきまーす。







ではまたね。









眉間に シワ 寄せて、 難しい顔して寝ております。      指も こんなカンジで出して寝ます。