こんにちは。 なかなかの春っぷりを発揮してる 日でアリマス・・・。 目がかいーぃ!!
本日 予告先発で 旦那さん側親戚の大伯母が にゃーにゃんのお祝いに行く!! と 電話が来たので・・・
ゆうべ・・・・ バタバタ 後片付けやら にゃーにゃんのお風呂やらの合間に 果物のかんてん寄せ を作っておきました。
缶詰の果物を これでもかー って位 敷き詰めたので・・・・ どうやら かんてん液が 下までうまくつたわらなかったもよう・・・。
切り分けると 果物部分が ポロポロ・・・・。 見た目 イマイチですが、 お嫁ちゃんが 「 美味しい 」 と 一生懸命食べてくれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/e136066b0b56d930ccfe3ba653d99618.jpg)
結局、 大伯母を車で送ったりで、 午前中は終了しました。 大伯母が来た時は 目を開けて いい顔して見せた にゃーにゃん。 お疲れ様。
泣き顔を見せずに 夢の中へ・・・・。 大サービスだったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/6ade494adb7046735b0f99d463111019.jpg)
全体見ると こんなカンジ。 足が にょーん と 出るようになりました。
では 昨日の晩ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/6f8919ef181eade51465caf7a693eb9b.jpg)
昨日の午前中に来た じぃじ&ばぁば。 なぜか作って来てくれた 鉄火巻き。 チーム男子が喜んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/8fbcfa2656542ea379d8ea31e8b96422.jpg)
油麸のタマゴとじ。 ご飯に乗せて・・・ って思うでしょ? あまーい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/66213edd58c6278be0e697dace44d8df.jpg)
中華あんかけ 作っちゃったーっ! さぁ! 油麸丼? OR 中華飯? さあ どっち!!
・・・・・。 ねぇ・・・・。 なんだ? ってカンジだやね。 ま、 そんな日も有るわーな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/1435eaecaafdcffbef98d1ccf0d2a80c.jpg)
し・か・も! 味噌汁にも 油揚げー! なんだかなぁ・・・。 主婦歴26年( 来月には丸27年 )とは思えないメニューですね。
そこが ホレ ズッコたるゆえんでしょうかね。 ぷぷ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d7/daaed709bc4490b18c5565908ab510cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/fa15ef23e80b000b4cc3ef6e02c001e2.jpg)
釜石ラスクに続く 岩手・釜石土産だそうで、 息子が買って来てくれました。 いかみみ好き、わさび好き・・・ たまらん。
そして 今日のお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/df3ea03bb659b09433ad43afc8e330e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/76/1c6bf1f665fc8df763081045d986f732.jpg)
えびかつ と ちくわの磯辺揚げ。
さぁ・・・ 午後のお散歩を待ち焦がれてる ワンコさん。 ワタシが動く通りに付いて歩いております。
花粉バフバフの この日だまりの中は・・・・ ワタシには地獄なんですよ・・・・。
ではまたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/23bf69a14b965d4762264053750a7460.jpg)
早く行くべー。