季節を分ける 節分。 そもそも節分って 年に4回あったそうですよ。
立春・立夏・立秋・立冬の前日。 その中でも立春は一年の始まり時期で尊ばれ、今では立春の前日だけを節分と呼ぶようになったそうです。
にゃーにゃん と めぇーにゃんが 幼稚園・保育所で作った鬼のお面。 これを付けて 我が家も豆まきやるぞっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/84/b2ddc380798285850829261445a536a0.jpg)
お! めぇーにゃん! 準備はよさそうですね! 鬼 怖くないのぉー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/85b2fd5a7f18176ebe73cc1d07e771cb.jpg)
あら! にゃーにゃん! 似合うー! 鬼、怖くない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/c1b664cb0e451ca8366b7c4d41504c48.jpg)
「 怖くなぁーい!! 」 本当か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ae/452b9295b8742b57c38aac90ce1e8911.jpg)
では。 年女のママを先頭に 豆を持って下さーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/8fe9605e4789697373b74dbc2ff9d8da.jpg)
おー! ちゃんと 豆入れるのも作ったんだぁー! 凄いねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/f0da33075b491730af6ba9d3d3c124cf.jpg)
お色直ししたんですか? めぇーにゃん。 違う鬼のお面になって はい! 「 鬼はー外っ! 福はー内っ! 」
この直前、 フツーにバナナ食べようとして お面に直撃・・ バナナ折れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/6195fbf9293f33271791f15571b47797.jpg)
鬼のお面を付けた パパが歩き出した途端・・・ 「 んぎゃーーーーぁぁぁぁっ!! 」 泣き叫ぶ孫ちゃんズ。
ええっ? パパだって アリアリとバレてるのに? なんでー? この笑顔はどーした?
逃げる孫ちゃんズ・・・ 追う鬼のパパ・・・・。 阿鼻叫喚・・・。 地獄絵図。
泣き叫ぶめぇーにゃんを 鬼のお面付けたままのパパが抱っこすると 正義感溢れる にゃーにゃんが 泣きながら助けようとパンチ!
怒った( ふりをした )パパ鬼が 今度は にゃーにゃんを抱っこ。( にゃーにゃん的には 捕獲 )
しばらくの間 我が家に響く 孫ちゃんズの悲鳴。 怒号。 マジで投げつける豆・・・・。
可哀そう・・・ 思いつつも この時期だけの反応に つい・・・ 動画を撮った 悪いばぁばであります。
激しく反省・・・ しつつ 皆に送信・・・。 うふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/d72a7e631c53741b7395c40bfd277ab8.jpg)
中の具材はワタシが準備して 巻いたのはお嫁ちゃん。 丸かぶり用は 息子ののみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/a62bf64a30dcbc08646a5705b622c4c3.jpg)
あとは食べやすいように切っちゃいました。 いつも通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/4fd861d1596549bb9cc7d9215e37972f.jpg)
孫ちゃんズ用は 玉子巻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/32fc985d4a6b7f9ee292511286d506d2.jpg)
関係無いけど 軍艦も作っちゃって・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/3a8b20433d6f9e0cdcda844a80839463.jpg)
イワシの蒲焼作ろうとしましたが 気が変わり・・・・。
イワシのつみれ汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/f1a3690487c32362f5b51b3753186991.jpg)
来年の豆まきは たぶん怖がらずに しっかり出来ると思います。
今年は 可哀そうだったけれど・・・ 可愛かったわぁ・・・。 ふふ。
邪気をしっかり払ったと・・・ 思われるので、 色々頑張ります。
ではまたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/f35cbfe38985cb3c1496527d6ea4347a.jpg)
去年 初めて作った時にお世話になった ようちゃんばあばさんのレシピで 今年初の甘酒 仕込みました。