![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/e76b17d7c2ed8c6cce400ac46daeb11b.jpg)
おはようございます。 ワタシ 3時45分に起きました・・・・。 えぇ・・・ まだ暗かったです。
4時半に起きて 出勤して行った旦那さん。 車のフロントガラスが 白く凍ってました・・・・。 寒いねぇ。
5時起きで 次女カップルも仙台に戻って行き、 5時半には 息子が起床。
リレー方式で起きて来る 本日のアンカーは お姉たん。 そこからのお散歩が待ちきれないリュウたん。
次女カップルを見送りながら チョッピリだけ お散歩しましたよ。
昨夜、 仕事が終わり次第、 次女を迎えに来た 次女彼氏ゆーじ( 仮名 )。 手には沢山のお土産。
山形の親戚の所に行って来たからと、 山形のお土産を何点か。 と・・・ ロッテリアの紙袋が4つ・・・。
この辺は ロッテリアが無くてねぇ・・・。 と、 遠い目をしつつ 思い出のロッテリアの話を少し・・・ 前回次女カップルが来た時に言ったワタシ。
覚えてて・・・ 次女に命令されて・・・・ ゆーじ( 仮名 )が買って来てくれましたー! ワーイワーイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/79/720ba526065b9f7d647c6d7593e7b6fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/62/764ef056ae3e9141684f1c72a13426a7.jpg)
そうそう!! エビバーガーは 高校の頃、 バスケの( ワタシはマネージャー )県大会で仙台に泊まると、 先輩が買って来てくれたっけなぁ・・・・。
リブサンドは 埼玉でお仕事してる時、 友達と一緒に食べたなぁ・・・。 更に トオイメ ( ̄ー ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/e2007a0535e7f239d23e63185731f607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/c1dd114b42fd0a195f83d2573e954a02.jpg)
あぁ・・・ 懐かしい。 準備した晩ご飯は食べないで、 ゆーじ( 仮名 )に感謝しつつ リブサンドは完食。
エビバーガーまでは 完食出来ませんでしたが、 美味しく、 懐かしく、 頂きました。 ありがとうね。
では、 ゆーじ( 仮名 )も交えて、 7人での晩ご飯メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/ad6f427935a10389e1ae922a1d07893b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/f86e87a25fab14d9f6e0736eaa2cf849.jpg)
カツオのたたきと サーモン、 カレイのエンガワ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/49171c8fa8de9c230b3b7b5efbbb20d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3e/6bd0a25a87b46ba6e1d76b020976612b.jpg)
お嫁ちゃんのおじぃちゃんが持って来てくれた カブで漬物。 その葉っぱで 次女作・菜飯のオニギリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/913c60c64632c763e1dba084c17380a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f0/15c75c0adc13df9673cb516d2655d648.jpg)
ベーコンのタマゴ焼き。 鶏照り焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dc/b03f24847265bc581aaf2b2859949194.jpg)
大好きな 油揚げの納豆詰め。 オーブントースターで カリッとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/c75f5aef22960607a7ec7aecf0f31e66.jpg)
頂き物の カニで。 殻でダシを取って、 カニ雑炊。 ウメェ~ と どこかでヤギが鳴いてました。
初めて買った キムチのパッケージ・・・・。 むむむ・・・・。 似てる・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/39/6b29fe524d8e5ffad4c4c5b3e553c957.jpg)
次女に・・・・ これ・・・・ 。 似てない? 受け取った次女・・・・・。 おもむろにペンを取り・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/68/376e6e327772cb80ea0b174c94d3965d.jpg)
ゲゲッ!! 激似!! そう・・・ 息子に似てる・・・・。 やーねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1d/651dc9e27d5ca770b5a216f35d8cca47.jpg)
にゃーにゃん・・・・ ママに似てくれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/7adc9d024857cb67e35164ce5b0a9ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/76a66dfae01afc84955ea23f1bf22f7b.jpg)
時間差で出勤して行く 皆様の 本日のお弁当。
メインはね、 分かりにくいでしょうが、 次女が作ってくれた ハムカツ。 お弁当サイズに 四角いハムを 四分の一 サイズで。
昨日までは 次女が居てくれる事が 多かったですが、 今朝 仙台に戻って行ったし、 今日から また 一人で にゃーにゃんと頑張ります。
グッタリの婦人週間中では アリマスが、 のろのろペースで過ごします。
ではまたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/6b40065ab5e09bb37ad8348f7efa7c54.jpg)
相棒よ・・・ 頑張ろうじぇ~。
ズッコさんのブログを、昨日まとめて見ました
一昨日の電話で話した時・・・体調が・・と言っていたなぁ~と思いながら。ブログを見て納得
今頃だけど、大丈夫
でも、家族のみんなが休み突入時で良かったね。
それに、みんな家族思いだし
そっくり
次女画伯が、ちょちょいのちょいと手を加えると、ほんとっ激似
にゃーにゃんが寝たら、ズッコさんも休むように
ちゃかちゃか動いたらダメですぞ~
夕方、またね
れもチューさん、
お陰様で 助かりました。
にゃーにゃん と リュウたんの散歩・・・・ 予想以上にしんどいわ。
また 何かあったら helpお願いします。 ペコリ。
今週末はお互いに予定がぎっしり。
疲れてヘロヘロにならないように、 程々に頑張るべしね。
今日は 本当に ありがとう。
では また 夕方にお会いしましょーう!!
今年は朝晩の冷えがまだ残っていて、湿度がないのはいいですが、いまだに乾燥しますね!手の肌荒れも冬並み(-""-;)
ロッテリア 最後に食べたのは何時か?!
でもほんとうなりそう(^.^) いろいろ思い出ありかも!!!
それにしてもみんな気が利くよね!
今日も1日お元気で♪v(*'-^*)^☆
自分の子供を育ててる時は感じなかった 感覚 が有るのです。
昨日は 婦人週間が大変で、 午後のリュウの散歩に れもチューさんを巻き込みました。
なかなか大変です。 ミルクを飲んで寝る と言う時期は過ぎたので、眠くなって来た時に寝せるのが大変。
でも 目が合うと 笑ってくれたり、 一生懸命 声を出して話してくれたり、 そんな顔を見てると疲れは吹き飛びます。
体力が無いワタシですが、 頑張ってるよ。
ロッテリア、 ここは仙台まで行かないと無いのさー。