![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/0f70f5c75b0a85b154318e2f11a42e67.jpg)
今にも降り出しそうな曇り空です。
今晩から雨になり、お天気が回復する頃には グッと気温が下がるんだそうです。
栗駒山の紅葉も一気に進みそうですね。
関東方面でお仕事だった旦那さんが 帰り道の茨城県でお土産を買って来てくれました。
「 芋きんとん 作って。 」 って サツマイモが箱で どーーーん!
作るケドさ・・・。 昨夜 これも作ったばっかり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/f7adef8945f6d1c486674822db856638.jpg)
サツマイモの甘煮。 小さくカットしてお皿に並べて置くと なー君がつまんで食べてくれます。
ま、 皆の 「 〇〇が食べたい 」 って つぶやきは
なるべく叶えるようにしていますので、 頑張ります。
昨夜は お嫁ちゃんの 「 そろそろ〇〇食べたい 」 が 聞こえたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/18afc4b9c29f41255c03ea4d675f4ceb.jpg)
さんまのすり身汁。 秋の味~。
「 さんまの すり身汁 食べたーい! 」 二日前にお嫁ちゃんが言ってました。
アレルギー持ちの なー君はまだダメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/7711dc73b922b53e9b7e9ddd08b78b81.jpg)
中にチーズが入ってる 冷食のハンバーグを煮込みハンバーグにしました。
めぇーにゃんは食べませんが にゃーにゃんはお好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/eddf034ee5e5e6fceeb8d3e8930fde11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/915c6ddde9a776276b3ca52c65ba875b.jpg)
リボンの形のマカロニが入ってるサラダと、 肉無しチンジャオロース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/0e6036da9f38628a342862fbed637ff3.jpg)
時々 降臨するカレーの王子様が 「 今回は チキンでっ! 」 って言ってました。
細かく切った ズッキーニも入れました。 仕上げは すり下ろしリンゴを 丸っと一個分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/404e09524ca043ea547ecf020fc71d9b.jpg)
今晩用に・・・ きんぴらごぼう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/2a9074087df1b191504e420e781e718a.jpg)
キノコの炒め煮。
そして 生野菜と とんかつ の 予定です。
お嫁ちゃんの 「 とんかつも食べたい 」 のつぶやきもリクエストに聞こえたので・・・
とんかつは もう衣を付けた状態で冷蔵庫でスタンバイ中。揚げるだけ~。
そんなこんなを詰めて お弁当にもします。
サンマに サツマイモに キノコ・・・ 。
秋だなぁ・・・・。
良い生の鮭が半身で手に入ったら 宮城名物 「 はらこ飯 」 も 作ります。
栗おこわもいいなぁ・・・・。
食卓にも季節感って大切ですよね。
孫ちゃんズにも 伝えて行きたい事のひとつです。
では 今日の晩ご飯は 揚げたての とんかつですよ。
用意して 帰って来るのを待ってます。
ではまたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/856778f108eab277394af616e79ce52a.jpg)
菓子パンにも秋 到来!