ズッコな日々

高校時代のあだなはズッコ。

【ズッコケ】のズッコ。

専業主婦になったズッコな日々。

千葉県~茨城県・三人旅・4

2017年02月24日 | お出かけ

旅の備忘録・・・  まだ続いております。



朝ご飯を食べて、 神様に失礼にあたらないように 身支度を整え、早めにホテルをチェックアウト。


途中 北浦湖畔に立つ 水上鳥居としては国内最大級と言われる 「 一之鳥居 」( 写真なし ) を 眺めながら向かうは 


茨城県・鹿嶋市 「 鹿島神宮 」


大鳥居をくぐり・・・   お邪魔します。 ぺこり。
















位置確認して・・・    ふむふむ。  行きましょうか・・・。


敷地の広さは 東京ドーム 15個分におよぶそうですよ。










鹿嶋市 の 「 嶋 」  と  鹿島神宮 の 「 島 」 は 違うのね。


手水舎で清めて・・・・。
 










重要文化財の 「 桜門 」   日本三大桜門のひとつなんだそうです。


鮮やかな朱色がキレイでした。












本殿・石の間・弊殿・拝殿 4棟からなる社殿。 後ろに 樹齢 約1300年という御神木。


あまりの迫力に 写真をちゃんと撮れなかったようです・・・・。   おかしいなぁ・・・。










時刻はたぶん10時頃。  まだ参拝者は少なくて、木漏れ日が降り注ぐ参道は清々しくて気持ちが良かったです。


何回も 思い切り深呼吸して 良い気が満ち溢れた空気を体に取り込みました。











さざれ石。国歌にも歌われています。   日光でも さざれ石 みたなぁ・・・。 アチラのは もう少し小さかったイメージ。


石灰石が長い年月をかけて 雨水と溶解し 小石と凝固して 段々に大きくなり、巌となる・・・・。 


さざれ石が巌となり、 それが苔がむすまで と なると気の遠くなる程・・  永く久しく・・ と 言う意味なんですねぇ・・・。


このさざれ石は ここまで大きくなるのにどれくらいの年月が経ったのでしょう? そう思いながら見てました。










鹿島神宮の御祭神をお遷しして奈良の春日大社を創建する際、鹿が運び手を担ったことから、


鹿島神宮では鹿が神鹿として大切にされているそうです。 その昔 鹿島は香島だったらしいのですが、この鹿が縁で鹿島になったとか・・・。


大人しくて かわいい鹿さんでした。  しばらく見てましたよ。







 



キレイにお掃除されて 気持ちの良い参道を歩いて行くと 着きました 「 奥宮 」










御祭神・武甕槌大神 ( たけみかつちのおおかみ )は 静寂で清らかな光が注ぐ 素晴らしい場所に祀られていました。


なんだか とっても気持ちの良い所でしたよ。









大ナマズが暴れないように・・・。










「 要石 」 は 香取神宮の御祭神 と 鹿島神宮の御祭神が 地震を起こす大ナマズの頭と尾を押さえる為に使った石。










その長さは どんなに掘っても 掘りきれないのだそうです。


香取神宮のは凸形、 鹿島神宮のは凹形で その一部が地上に出てるんですね。






 


奥宮までの参道には 小林一茶の句と・・・










松尾芭蕉の句碑がありましたよ。
















奥宮の前にある 急な坂道 ( 結構きつい )を下って行くと 「 御手洗池 」


一日に40万リットル以上の湧水があるそうで、 水底が一面見渡せる程、澄み渡った池です。









大人が入っても、子供が入っても その水の深さは胸を越さない と言う事で 鹿島神宮の七不思議になっているそうですよ。 








たくさんの鯉が泳いでいたのですが・・・









この金ピカちゃんが ずーっと着いて来てました。  美味しいもの持ってると思われたのかな?  ないよ。









お姉たんが ペチペチ と触ってるのは・・・










横に大きく伸びて行った木。  皆さん触っているようで、 そこだけ木の肌がツルツル・・・・。











全景はこんなに凄い。   龍のようです。   左上の方には 龍の足が見える・・・・。  見えない?










行くまでの坂道がキツメでしたが キレイな所でした。











鹿島神宮の大鳥居に使われた御用材??











切り株だけで 無くなってしまった大きな 「 木 」 が見えるようです。  ちゃんと周りに小さな子孫が育ってました。








早い時間にお詣り出来たと言う事もありますが、 清々しい参道を三人で歩いている時間が もの凄く気持ち良いものに感じました。


お姉たんも 「 ここ凄いねー。 気持ち良いねー! 」 と 何度も言っていました。


旦那さんは・・・・  うーん?  たぶん同じように感じてた・・・  と 思う事にしよう・・・・。



多少の疑問は残しつつ・・・・   最後の訪問地 「 息栖神社 」 に向かいました。




備忘録なので長くなりました。


でも もう旅も終盤です。  



頂いた御朱印は 後日 「 御朱印 」 の カテゴリーに載せます。




ではまたね。











はいはい。 お父さんに着いて行くわよっ!  え?  やだ?  うーん?  どうするー?  笑  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。