ズッコな日々

高校時代のあだなはズッコ。

【ズッコケ】のズッコ。

専業主婦になったズッコな日々。

マルカンデパート。

2016年03月21日 | お出かけ

久しぶりに ちょっと冷えました。  ここ数日 暖かい日が続きましたからね。


それでも チラホラ 梅がほころび始めましたよ。



土曜日、 午前中お仕事だった旦那さんの帰りを待ち構えて、 家族全員でお出掛け。


行き先は 宮沢賢治が愛した岩手・花巻に有る マルカンデパート。もうすぐ閉店と話題のデパート。


( 出掛ける寸前のヤフーニュースで存続か? って出てましたね。)







色んなメディアで取り上げられてから 一度は行ってみたかったんだよねぇ・・・。


ほぼ空きの無い 2階建て?の駐車場に止めて・・・・  周りを見ると 他県ナンバーばかり・・・   湘南・・・ 青森・・・


「 the・昭和 」 な カンジの店内に入ると・・・  「 6F 大食堂 ただ今90分待ち 」 の 立札・・・・。


時刻は 午後3時頃・・・・。    ティータイム混みか? イギリスっぽいわ。








しばし 店内で時間を潰そうか・・・  同じような考えのお客様が ウロウロ・・・。


「 the・昭和 」 な店内では 予想以上に興味をそそられる物が無く( それが また 面白かったワタシ・・ )


取り合えず 食堂、行って見よっか・・・?   エスカレーターと階段を使って向かうと・・・( エレベーターも有ります )


食券を買い求める人達で ゴジャゴジャ・・・・。   では 展示されてる 食品サンプル 見ましょうか・・・?  って・・・











いろいろ有るのに 名札が裏返っていたり、 サンプルそのものが無かったり・・・・


食べたいねって お嫁ちゃんと言ってた 名物の ナポリかつは・・・・?














ガーーーーーーーーーン!!   もう無いんだぁ・・・。


ウロウロしながら探しても 「 美味しいよ 」 と 聞いてたメニューの品はほぼナシ・・・。  むむむ。


その間にも 行列は長くなるばかり・・・・。    じゃ  ソフトクリームだけでも 食べて行こう。



ソフトクリームですが・・・・   30分待ちだそうです。    ええ、ええ、 待ちますよぉー。


空いてる席を探して 食券をウエイトレスさんに渡すんだそうです。  激混みでしたが 家族全員座れるテーブルを見つけました。













各 夫婦でソフトクリームをひとつずつ。  イチゴのがいいー! と 言った にゃーにゃんにはいちごパフェ。


30分経つか経たないかで・・・・












にゃーにゃんの いちごパフェが 先に来ました。  良かったぁ。    嬉しそう♪












ふふふ。  コッチまで笑っちゃう♪ 












「 いっただきまぁーしゅ♪ 」 













あーむっ。













「 おいしーっ♪ 」   そこに・・・・













お箸で食べるソフトクリーム と 話題になった 名物のソフトクリームが来ました。


( あれ? 思ってたよりは 高さナイなぁ? ) 他で視た時は もっと巻いてた気がするんだよねぇ・・・。


お客様が多いからかな?   それでも 普通のソフトクリームよりは 断然 巻数が多いです。




他のテーブルでも ほとんどのお客様達が このソフトクリームを注文してました。


届くと みんな カメラで撮ってから食べ始めるようです。  ふふ。  おんなじぃー!




美味しく頂いて、 まだまだ訪れるお客様の為にも 席を立って帰る事に。


さっきの メニューサンプルの所には・・・・













30分 伸びてるー!   1時間待ちです。  ソフトクリーム・・・・。  凄いねぇ・・・。


貴重な物 頂いて来ました。









3連休の夕方、 お食事処はどこも混雑・・・・。


どこかで外食して帰ろうと思っていましたが、 買い物して 美味しいお刺身やお寿司を売ってるお店で買い込んで、


家で ゆっくり晩ご飯にしました。



運転手だった息子さん、 助手席でナビした旦那さん( 役に立ったかは不明・・・・ ) お疲れ様でした。


ゆっくり飲んでくれたまへ。





道中 ママは めぇーにゃんと、 ワタシは にゃーにゃんと 同じ席に座って、 楽しかったです。


帰宅して 今日の話をしながら 晩ご飯を食べてると にゃーにゃんが・・


「 パパとぉー ママとぉー じぃじとばぁばとぉー、 めぇーにゃんと、 また行こうねっ!! 」 って 言ってくれました。



あー! 疲れが ぶっ飛ぶ言葉だわぁー。     行きますとも、行きますとも。 地の果てまでも お供しますよぉ。 





久々の 家族全員のお出掛け 楽しかったです。




3連休の最終日、 本日は祝日だったので パパママは仕事、保育所は休み・・・・。  キテレツ次女へのヘルプも頼まなかったけれど・・


夜勤のパパ( 息子 ) と 夕方出発の旦那さんの協力で 何とか乗り切りました。



また明日から 通常通り。   マイペースで過ごしまーす。




ではまたね。








 



お彼岸の中日はお墓参り。 家族全員で 我が家のお墓と 兄のお墓へ。   花粉 バフバフ 浴びて参りました・・・・。 泣






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。