
今年の 「 中秋の名月 」 満月じゃないって知ってました?
満月になるのは 明後日 10月6日なんですって。
10月6日は 我が家の孫ちゃんズが 「 お月さまのおんちゃん 」 と呼ぶ ワタシの兄の命日。
「 優月 」 と 戒名に名前が入った兄のお通夜の晩は 皆既月食でした。
「 お月さまのおんちゃん 」 お月様と縁があるねぇ・・・・。

今年の 「 お名月さん 」 準備不足でして・・・
いつもの お供え物やキャンドル、ススキや果物・・・ 用意出来ませんでした。
なので 食卓だけでも・・・

お月様のように まん丸のビッグサイズのオムレツ。 ケチャップかけてね。

同じ材料で めぇーにゃんの好きな他人丼も・・・。

10月4日は 語呂合わせで いわしの日なんだそうで・・・。
イワシの甘露煮。 圧力鍋で20分、 骨まで難無く食べられます。

関係ないけど 三陸産生ワカメと タマネギと ツナのサラダ。
これに 大根、ニンジン、エノキのお味噌汁。
にゃーにゃんがお代わりしてくれました。

因みに 朝ご飯も まん丸ベーグルでサンドイッチ。
三層になってるチョット豪華なスライスチーズと、レタスと辛子マヨネーズが相性バッチリでした。
またコストコ行ったら このベーグル、絶対リピです。

お月様、 準備不足でゴメンナサイ。
満月じゃないけど、明るくて綺麗なお月様でした。
6日の晩、晴れたら また夜空を見上げてみます。
たぶん また メソメソ泣くんだ。 兄の事を考えて・・。
鼻水も出て チョット危ない人みたいに お月様に話しかけながら オエオエなるまで泣くんだ。
もう3年・・・? まだ3年?
泣かなくなるまで もう少し見逃して下さい。
日常は ちゃんと明るく過ごしてますから大丈夫です。
普通の人になってます。 たぶん。
明日も元気に頑張りまーす。
ではまたね。

やっぱり買っちゃった。 すずネコリカちゃん、欲しい!!