こんばんは。
本日もおうちに引きこもり状態。 ストーブはほぼ調理器具化しております。
ではまず、晩ご飯から・・・。
昨日のしゃぶしゃぶ用の春菊。残ってたので、春菊のゴマ和えにしました。
こちらも しゃぶしゃぶ用の水菜。 そのままドレッシングかけちゃえ~。
青バタ豆のザル豆腐。 ショウガ+めんつゆのタレでどうぞ。
1匹198円で買った大き目のイナダ。3枚におろしてショウガ+めんつゆに漬けて、
片栗粉付けて焼いて、酒・みりん・めんつゆで照り焼きにしました。
カブとカニ(缶詰)のスープ。少しとろみを付けて。
豚かたまり肉を厚く切って、肉じゃが。
カブのスープと肉じゃがはストーブの上で作りました。
今日気が付いた事・・・・・・・。
土曜日・・・・もう2日前で・・・・・ブログ開設1周年でした。
日々の想いと毎日ご飯。 どーでも良い事ばかりの内容なのに、
いろんな人と出会い、心配して戴いたり、パワーを貰ったり・・・・。
パソコンの中の小さい世界だと思っていたら大間違いでした。
たくさんの「ありがとう」を言う事が出来ました。
ありがとう。
体調不良も多く、この先もどんな事が有るか分かりませんが、出来る範囲で続けて行こうと思っています。
大した内容では有りませんが、これからも お付き合いして下さいね。
宜しくお願いします。 ペコリ。
では、またね。
明日がいい日でありますように・・・・。
オヤスミナサイ。
ね!
私的には、もっと前からブログを見ている感じでしたが・・・
近所だし、メールもしてるし、会ってもいるし、いろいろご馳走にもなっているし・・だからですね
おめでとう一周年
私からも「ありがとう」です。
そして、これからも「よろしく」です。
クイズ!正解でしたね。
私もファンの一人です。引退と言わずにたまーに画伯の絵のせてちょーだい
旦那・・9時過ぎに帰宅・・・
さっき犬散歩してたの、○○○かなぁ?だって。
よくわがんねがったやー?だって。
時間帯からすると、旦那様ですよね
んでは、おやすみなさい
毎日励まされてます(*⌒▽⌒*)
お互いに公私共にいろんな出来事がありすぎましたが、私はこのブログがなかったら、乗り越えてこれたかわかりません!
ありがとう(*'▽'*)またよろしくね☆
そして「江刺りんご」 むいたらあっという間になくなってしまいました!
みずみずしい、美味しかったよん(^O^)
やっぱりバッチグゥでした!!
これからも毎日楽しみにしてますね♪
ブログを始めた時は思ってもみなかった展開に、自分がビックリです。
大した内容じゃないのに、コメント入れて貰ったり、励まされたり。
随分と支えられて来ました。
特に地震や身内の不幸が重なった時、ワタシが体調崩した時、こんな形で力を貰えるなんて予想外でしたよ。
これからも宜しくねぇ。
ゆうべのリュウ散歩は旦那さんですよ。
息子は帰りが遅いからね。
では、今日も良い日になりますように。
あっと言う間の一年でした。
たくさんのコメント入れてくれて、ありがとう。
とても支えられて来ました。
ここの風景や匂いを忘れて欲しくなくて、遠く離れて暮らして居るアナタに届けたくてね・・・。
あれから一年。少しは届けられたでしょうか?
電話やメールで伝えられない事を、このブログで伝えられたらいいな。
りんご、今年も上出来だね。
では、今日もいい日になりますように。
今回はラピュタ以外は正解だった。
次女ちゃまの絵、ほんと、いい味です。
盗作の恐れが心配ですが、名画「ブラジル人」、
是非拝見したし!
そ・し・て、
開設一周年、おめでとうございます!
こうしてブログを拝見してるだけなのに、
あたたかくて笑いの絶えないズッコさんちの一員になったような気がする・・・。
ご自分こそ被災されて大変なときなのに、
励まして下さったり、笑かしてくださったり。
ありがとうございます。
ご迷惑でしょうが、またちょくちょく覗かせて下さいね。←キモくて、すみません。
また出遅れてしまいましたか?ぷぷぷ。
ワタシも残念です。 ラピュタのは、姉妹だからこそのイマジネーションでしょう。
絶対当たらないと思ってただけに、スタンディングオベーションでブラボーでした。
「ブラジル人(想像)」は素晴らしい出来です。
ブラジルの方が見て、戦争になったらマズイので公表できません。
絵の方はステキなマラカス持ってました。
きぃさん好みのテイストです。たぶん。
お見せ出来なくて残念です。
こちらこそ、きぃさんに、ありがとうです。
きぃさんのブログにいつも癒して頂いて、笑かして頂いて、パワーを貰っていますよ。
お互いに妙齢ですが、無理せず楽しみながら過ごしましょう。
これからも宜しくお願いしますねぇ。
ワタシは毎日お邪魔しております。←キモくてすいません。
では、ステキな一日をシッポ達とお過ごし下さいマセ。