![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/b4caab2174a4259644440593574ca186.jpg)
こんばんは。 ムシムシでグダグダな一日でしたねぇ・・・・。 だから ウナギ なのかも・・・・。
昼間 お買い物に行って、 あまりにも高くて スルー しちゃった ウナギさん。
なーーんと!! 会社帰りに お姉たんが買って来てくれましたーーーっ!! さすがじゃ・・・・ 給料日後だからか? ありがとう!!
しかも!! お姉たんはウナギが嫌い。 2尾買って来てくれた内、1尾は旦那さんに取っておこう・・・・。
じゃ、1尾を 息子と分けて・・・・・ ふふふ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/70d2ac4d831e798c6e8fd467a344c547.jpg)
あ・・・・・・・ あぁ・・・・・ 忘れてた。 アナタ、ウナギ スキ ナンダヨネ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/7422103268eb4edbfc3180ec558928e2.jpg)
皿から はみ出る大きいウナギ。 今朝、はなまるマーケットで見た、 ウナギの美味しい下処理でやってみよう。
水でタレを洗い流して、ヒタヒタの水と酒でウナギを蒸し焼きにして・・・・・ タレを絡める・・・・。 で・・・・ ふっくら~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dc/5e60e14f5a389bdaada51f924900536e.jpg)
本当だ~ぁ!! フワフワ~ッ!! うまーーい!! お姉たん!! うまいッス!! (号泣)
何だか 明日も 頑張れそう・・・・・ な 気がします。 あぁ・・・ 美味しかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/8871880e8a38fc5b9bc768cbb9ed5edb.jpg)
ウナギでスタミナ付けれない お姉たんに。 ホルモンヌ に捧げる味噌ホルモン。 これで スタミナ付けて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/2ee77d7371522c6aa814441e63df1d6e.jpg)
鶏と夏野菜の炊き合わせ。 カボチャがホクホクです。
息子も ウナギ うめぇーとドンブリご飯が進んでました。
猛暑で ハァハァ なリュウたんも、ウナギご飯で体力チャージしたようです。 良かったね。
明日は 栗駒山車まつり の 宵祭り。
朝方、本社での仕事が終わり・・・ その後ミーティング。 終わり次第、コチラに向かう旦那さん。
そして、日曜日、またアチラに戻る旦那さん・・・・ 大丈夫なの?
もしかして、今週一杯で コチラに戻れるかも・・・ と言う話で、テンション ウナギ昇りだった旦那さん。 いやいや、まだ喜んでない方がいいよ・・・
そう言ったワタシの話が正解だったようで・・・ お盆まで本社勤務 そう言われたそうです。
あのテンション高かった人と 同一人物と思えないテンションの低さで電話が来ました。
もう少しだよ。 頑張ろうね。
それでも 長い長いトンネルの出口が 少し見えて来たので、 もう少し頑張れそうです。
明日はキテレツ次女カップルも来ますよ。 家族が揃うので、 ご飯作りにも気合が入ります。
それではまたね。 明日がいい日になりますように。
オヤスミナサイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/3b0497c309096475cc3effbfb54430cb.jpg)
あと一踏ん張り!(^^)!
サプライズでウナギは食べれたしね!なんていい娘、ああそうだ、息子ちんもCoCo壱番屋カップヌードル買ってきてくれてたよね(#^_^#)
今はからだのメカニズムが解明され、自然破壊によって環境も変わっていってるけど、[スイカに塩]が熱中症予防に効果ありって、人間は理にかなってることやってるんだねぇ
リボンちゃん、おはよう。
子供達が小さかった頃は、お祭りの支度やら、泊りに来るお客の世話だとか・・・
キィー
旦那さん、あと2週間、ってのが長く感じるみたいです。
今週帰る気 満々だったからね。
もう少し、あと少しだと言い聞かせて(自分に) 頑張るよ♪
さぁーて!! お祭りご飯の準備をしまーす!