
ある夜・・・ 物音と鳴き声がするので覗いて見ると・・・・。
なんだろ? これ・・・ 動いてる・・

イナバウアー並みにのけぞって・・・ 「 ウギャー! 」 吠えてます。

「 んっ? 」 目が合いました・・・。
アナタはもしや・・・

ナークンザウルスでしたか・・・・・。
かわいいですなぁ・・・・。 ニヤニヤ (=^・^=)

可愛さに我慢できずに ママがコストコから買って来た コレを着せられてたようです。
ズボンも有るのですが 今はまだ暑そうなので ハロウィンの頃に着せるそうです。
バタバタの毎日の中で 笑顔をくれる孫ちゃんズ。
恐竜ちゃん達が 日々健やかに成長してくれるように、平和な世の中であるように 祈っています。
ハロウィンあたり、ズボンも履いた正装?を 楽しみにしていましょう。
それではまたね。
婆バカ投稿でした。 すんまそん。

なー君、また着てみせてね。 「 うーん・・。 どうしようかなぁー。 」
きばあば、食べられてもいいわっ!
てか、どうか食べてくださいな!
うな次郎、マツコでやってたんだ?
こういう「なんちゃって系」で最近びっくりしたのは、
かねてつフーズの「ほぼカキフライ」。
最初の一口だけ「牡蠣フライ!?」と思えます。(笑)
こちらは鍋ものにはまだ暑い感じよ~
息子君、つけ麺のタレ作れるの?
しかもブシ系って、かつおぶしのこと?
さすがズッコさんの子!三児のパパ!
いやーん、何て可愛い(^з^)-☆恐竜さんでしょ🎵
ズッコの目元にそっくり😄
前のブログにモヤシのチャンプルありましたが、なんと我が家でも朝食にヘビロテしてる1品だよ‼️
鍋が登場する季節ですね‼️
ゆっくりと秋🍃🍂🍁から冬🌲にいってほしいけど
秋の夜長🎑楽しみましょう❗
いつもキテレツ妊婦を心配してくれて ありがとう。
そろそろカウントダウンです。
前回より 楽に進む事を祈ってます。
あのつけ麺は ちゃんとスープ付きの物ですよー。
ブシ系ドロドロのつけ汁、息子が作れるわけないです。
よくあるタイプのラーメン 茹でて湯切りするヤツです
うな次郎 初めて食べました。
きぃさんの言ってた「 ほぼカキフライ 」 はまだお目にかかっておりません。
見つけたら買ってみます。面白そう。
最後に・・・
ナークンザウルス、まだ離乳食中なので きばぁばは食べません。
たぶん 離乳食終了しても 食べませんよ。 残念っ。
リボンちゃん、こんにちは。
ひと雨毎に ひんやりして秋が深まってきました。
少し日差しが強くても 吹く風は涼しいです。
もやしのチャンプルー、お肉入れても入れなくても 手軽で美味しいね。
もやしは足が速いので 悪くなる前に料理しなきゃないしね。
ナークンザウルス、かわええでしょうー?
ハイハイしてる姿が 尻尾ゆらゆらして萌え萌えです。
おメメ くりくりです・・ ワタシに似てる? いやいや ママ似だよ。
孫ちゃんズで ワタシに似てる言われるって言われるのは スーさんです。
ま、スーさんも キテレツ + ゆーじ( 仮名 )なんだけどね。
見た人によって 感じ方が違うんだろうね。