花まる日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

編集委員会&PC勉強会

2021-12-03 19:14:25 | きまぐれ日記

  気が付けば12月も3日です。早いーこの時期は嫌でーす

ここ数日は朝のよく冷え込み寒いですね!昨日のことですが10時から編集委員会があり

9時半に家を出る。委員とスタッフ、一名欠席で22名で○○誌の作成に向けての話し合いです。

40分後スタッフが帰り、委員6名で誰がどのページを担当するかを決めますが、今年度は

コロナ禍の中活動が減っているとは云えど、ページ数は同じにするので埋めていくため

写真などの枚数が増えます。そのデーターがほぼ集まるも、12月2日提出期限にも関わらず

未提出の班があります 私が担当するのは画像編集で、入学・開校式、講座風景、

判別活動、クラブ活動、卒業記念写真と寄せ書きで1ページを2班の分を。

さてこれから忙しくなりそう・・・。委員長が午後から運営委員会があるから11時半過ぎたから

これくらいにして終わろうと。「えっ?そうやったー???」「前回の講座の時に事務局の

担当者が言っていたよ」聞き漏らしていました なので家に帰らず近くの店で仲間と二人で

ランチをして1時半からの会に出席。3時半に終わり帰宅し家の中に入ると暖かい??なんで?

エアコンの切り忘れ 家を出る時確認したつもりが・・・今日は三隣亡

 

 今日のことです。PC勉強会が午後からあるので、午前中は冷蔵庫の掃除をしました。

でも半分残して昼食を済ませY子さん宅へ。今日はエクセルでパッチワークの作成。

Y子さんが持っている手順書をお借りして学習です。完成図

 Y子さんは数年前にしたこがあるけど、H子さんとMさんは初めてで時間内に

出来なかったので家で手順書をみて続きをやりますと、シャットダウンして

ティータイムになり暫く話に花を咲かせてお開きしました。次回から町内会の公会堂でします。

個人の家では4人は無理。なので公会堂を借りてすることになり、町内会に申込書を

提出して来年1月から開始(月一で)後二人に声掛けしたら喜んでくれました。

これなら私も自分のパソコンを開けて皆さんと一緒にできます

勉強会とは別にランチョンマットを作成しました。ワードで。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本のへそ公園のメタセコイ... | トップ | グランドゴルフ年末親睦大会... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
園ちゃん、ご訪問、リアクション有り難うございました。 (武人)
2021-12-04 09:30:16
園ちゃん、おはようございます
何時もご訪問、有り難うございます
コメントもご無沙汰ばかりで申し訳ないですね・・
園ちゃんも編集委員をされておられるようですね
私も、市のコミュニティ関係、社協、中学校区、地区福祉委員会の4つの編集委員をしています
その内、二つの広報紙は、ほとんど自分一人で編集作業をしています
貴女もパソコン関係は良く勉強されておられるようだから、これからも先頭に立って編集作業が出来ますね
・・・頑張ってください
こんばんわ! (武人様)
2021-12-04 20:56:12
コメントありがとうございます。

過去の広報誌を参考に写真編集の構想を

練っています。年末なので家のこともありますが

頑張ります

いつも応援ありがとうございます。武人様も編集の

お仕事頑張ってください

コメントを投稿

きまぐれ日記」カテゴリの最新記事