花まる日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

[HDR] 2022 なにわ淀川花火大会 &MRI検査

2022-08-29 20:11:35 | きまぐれ日記

 8月も後2日になりました。早いですね

今日、半年に一回のMRI検査をうけました。9時20分の受付。自転車で8時40分自宅を出る。

9時5分に到着。受付には大勢並んでいます。今までは11時台の予約でしたが今回は初めて9時台の予約

だったのでこんなに大勢の人で(*_*)。でもMRIの検査は予約時間より早くに検査室に入りスムーズに終わり

後は検査後の診察です。この待ち時間が長い~ 1時間余り待って診察は1~2分「変わりはないですよ、綺麗ですよ

半年後に予約を入れておきます。」「有難うございました。」変わりはなくて良かった

支払いを済ませて病院を11時過ぎに出る。その足で溜まっていた古着をK店へ持ち込む。ここも凄く混んでいて

30分ほど待たされました。査定料はめちゃくちゃ安いでもゴミに捨てるよりどこかで利用してもらえるのなら

それで良し店内でリサイクル出来ない物は東南アジアへ送るようです。

 帰りにスーパーへ寄って買い物をし、帰宅したのが2時少し前遅めの昼食です。

今日は比較的涼しくて自転車であっちこっち回ったけれど、汗も出なくて良かった~

大阪の淀川花火大会が3年ぶりに行なわれたとテレビで見ました。その動画です。

[HDR] 2022 なにわ淀川花火大会 グランドフィナーレ~なにわの夜空に大瀑布~ 伊那火工堀内煙火店 Osaka Naniwa Yodogawa Fireworks

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの投稿です

2022-08-19 19:49:44 | きまぐれ日記

 一昨日、昨日の雨は我が地域では久しぶりの有難い雨でしたが、全国各地での大雨で被害が

出ましたが、特に東北地方では川の氾濫などで被害拡大お気の毒です。

 それに比べて我が地域では大した降りでもなかったですが、庭の花木が元気になり良かったです

ここ2~3日は暑さもエアコンなしで、扇風機でしのげましたが( ^ω^)・・・

一昨日はグランドゴルフの練習日でしたが雨で中止。昨日はコーラスの練習日でしたが午後からだったので

雨も止んでたので 11月にある発表会に向けての練習ですが、月1回の練習なので・・・大丈夫?

今日は月一のパソコン勉強会。何をしようかと?リクエストで2年前に一度やってみた”絵はがきの作成”

5名のうち2名の方が初めてなので、先輩のお二人もすっかり忘れているのでそれに決定

大体目途がついたところでティータイムこの時間が楽しい

お二人が「折角出来上がっていたのに消えてしまった!」「えっ保存したの?」「⁇」「家で又一からします」

こんな分けで時間内で全員が完成出来ると読んでいたけれど、そうはいかなかった・・・

 

ひまわりの方は「暑中見舞い・・・の方がよかったね!」

来月の課題は何にしようかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰しておあります❣

2022-08-11 20:12:43 | きまぐれ日記

 

 毎日猛暑が続きますね 久し振りの投稿です

気が付けば8月も1/3過ぎました早いです  兎に角今年の夏は異常な暑さです

5日にお寺さんがお盆のお参りをして下さり、長女、次女も参ってくれ、11日はお墓参りをする予定です。

コロナの新株が猛威を奮って感染者が拡大しています 4回目のワクチン接種を4日に受けましたが

5回目の接種があり得るかも・・・・?

先月末、東京に単身赴任している次女の婿が、3回目のワクチン接種を3月に受けているにも関わらず

発熱と咳が出るので受診したら陽性反応が出て10日間自宅療養して、その間、都が食事を配布してくれたので

良かったけれど、やはり熱と咳がでたのでしんどかったようです。でも直ぐ受診してもらえたから

そして昨日の再検査結果、陰性だったので今日予定通り帰阪して、長女の家族たちとでお墓参りが出来ました

長女の婿の運転で。次女たちは直接お墓へ12時に落ち合うことに。

長女の息子と次女の娘は東京に住んでいますが、今のところ大丈夫ですが孫息子の方は仕事の関係で帰省せずですが

孫娘は帰省して今日も一緒に墓参りをしてくれました 10日程前に長女夫婦が墓掃除をしてくれていたので

草一つ生えてなく綺麗でしたありがとう 助かります

暑い中の墓参りの後の食事会です

予約していたスシローのお寿司と、自家製の天麩羅(早起きして作りました)ポテトサラダは昨晩作っていた。

いつも代わり映えしないけど、娘達家族はこれが良いと言ってくれるので( ^ω^)・・・

 熱中症にも気を付けないと・・・エアコンの効いた部屋から出たくないです

節電、節電と云われるけれど、この暑さではそんなこと言っておれません

暦の上では秋だけど、早く本当の秋が来てコロナが終息し、普通の生活が出来るようになって欲しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする