花まる日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カコム創造センターのI学園絵画展へ

2023-02-26 22:47:40 | きまぐれ日記

 今朝もよく冷えていて資源ごみを出す日で役員さんと当番の方が

寒い中朝8時からゴミステーションで集まった資源ごみの整理をされて

いました。ご苦労様です。一年前は自分もしていましたが・・・

うちの町内会は独自で集めて業者さんへ売り、その収入金を公会堂の

維持管理費に充てています。高齢者のお宅には玄関先まで役員と当番が

集めに行きますが高齢者でも元気な方はステーションまで持って来て

くれます。

今日は、午後から友人(H子さん)のご主人が出品されているカコムの

絵画展に一緒に行く予定をしていたY子さんが体調不良で不参加に。

 H子さんのご主人が撤収(15時)する日でその少し前に行って観覧を

して帰りも車に便乗させてもらって行ってきました。

丁度カコムでは”アマチュア音楽家の集い”という催しをしていました。

絵画展を観たあと かごや姫というグループがかぐや姫のオリジナル曲を

歌うところでした。僕の胸でお休み神田川22歳の別れ の3曲を

聴いてから休憩になった様なので、私たちも近くにある

百貨店の喫茶コーナーでお茶をして会場へ戻ると撤収が終わった

ところでご主人を待たさなかって良かった

目の保養をさせていただき心が癒されました

 下の写真はあ”かごや姫”のグループ

次の絵はY子さんのご主人の作品 立山連峰

次は 蒜山高原

今日も最後までお付き合い有難うございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ・カラオケ&G・G練習日・内科受診

2023-02-22 20:37:47 | きまぐれ日記

 昨日は風も強くて寒かったですが、今日は風はなくグランドゴルフ

日和でした。スコアーは駄目やったけれどでも楽しくプレーしました

ここからは昨日のことを書きます。

 午後17時~19時まで節電タイムの通知が昨日(20日)入っていました。

友人とランチ(13時の予約)とカラオケを約束していました。

内科へも行く予定だから時間調整がしやすいかな?

この日のランチはイタ飯屋さんから誕生日のDMが届いていて友人の

K子さんを誘ったら、ランチの後カラオケ喫茶の券が沢山あるので行こうと

いうことになり行って来ました

 このお店は主料理をオーダーすればソフトドリンク、パン、カレーは

食べ放題。昼の部はスープは提供していないけれど・・・

K子さんはペペロンチーノ

自分は海の幸のお味噌とチーズクリームを。ソフトドリンクはココアのホット

時間が経ってからコールココアに。パンも種類が多かったけれど5種類を

ゲット。カレーまでは行かなかった

そしてバースデイプレゼントのデザートもいただきもうお腹がいっぱい

そして、ここから歩いて数分の処にあるカラオケ喫茶へ移動します。

入ってびっくり(*_*)店内には6人のお客さんと店のママまでがノーマスク

確かマスクの使用は3月13日に本人の判断に委ねると政府が発表したのでは?

マスクをしているのは私たち二人だけ マイクの横には消毒液が置いて

あったけれど・・・これでいいのかしら?私たち二人は最後まで歌う時

以外はマスクを着用していましたが・・・ちょっと気になるなあ~    

カラオケ喫茶を4時半に出てK子さんと別れて内科へ。

患者さんさんは4人待っておられて、名前を呼ばれていつものように

血圧を測って上が142ですが寒い時だからこのまま降圧剤を処方します。

緩い薬ですのでと( ^ω^)・・・ここは院内処方です。

内科を出たのが5時50分、スーパーへ寄って買い物をし帰宅したら

6時半。お腹も空いていないので雑用をしてから夕食の準備と言っても

昨日の寄せ鍋をした残りに野菜を足して雑炊にそれに溶き卵をほぐして

混ぜ合わせて出来上がり、いただきまーす

今日も最後までお付き合い有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会役員選挙立会&バースデイプレゼント❣

2023-02-19 20:23:11 | きまぐれ日記

 今日は朝から雨一日中 先日に町内会長、副会長が揃って来られて

19日の役員改正の選挙の立ち合い人を頼まれて受けていたので、前もって

投票されていたのを今日開票をします。今回は第一副会長1名

社会推進委員、市推進委員各1名を決めます。開票が午前10時から1時間余りで

終わり、一旦帰宅して昼食を済ませ又公会堂へ出向きました。

午後からは開票結果に元ずいて上位当選の方たちに集まっていただき

投票数の多い方から第一副会長、社会推進委員、市推進委員。

それぞれ、できない理由がありましたが皆が納得いく理由であれば参加者の

了解を挙手で承認され、後、何とか3名の方が受けてくださったので

割とスムーズに決まりました。

午後の部へと出かける寸前に長女が買い物に行く途中だと突然に来て

遅めのバースデイプレゼントを持ってきてくれました出かける理由を言って

娘も買い物に行くからと直ぐに帰りました。大学生の孫からのメッセージが

添えられていたのでLINEで”ありがとう”LINEでスタンプの返信有

まず仏様にお供えをしてから後でいただきましょう

今日も最後までお付き合い有難うございました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A学園一年間の反省会&コーラス部の練習日

2023-02-16 21:08:26 | きまぐれ日記

 朝から💥よりとしたお天気でしたが、どうにか帰宅するまで天気も

変わらなかったので良かった

午前中はA学園OB会の一年間の反省会で班ごとに分かれて9時~10時半まで

その後全体で班のそれぞれ上がった意見を、班長さんが取りまとめて

報告をして今日の学習は終わり、午後からはコーラスの練習があるので

喫茶コーナーでトーストとホットコーヒーでお昼をすませて、1時からの

コーラスまで時間があるから、今日はコーラス部の一部役員の改正の件で

気の合う仲間同士で話をして時間がきたので部屋へ。

先生が来られて休憩を挟んで3時まで練習をし、先生が帰られてから

代表、班長5名を投票で決めましたが中には「役が当たったら退部します」

と言って帰った方も・・・ 皆さんが帰られてから開票しました。

運よく退部すると言われた方はハズレていたので良かったかな・・・

 班長5名のうち一名は副代表と兼任になります。来月の練習日に新役員で

決めて頂きその後各引継ぎをすることになるでしょう。

引継ぎが終わらないと落ち着かないです

話し合いが終わり解散。お疲れ様でした 

 昨夜関電から節電タイムの通知のメールがあり17時~19時ですと・・・

公民館を出たら4時半。19時まで時間潰しをしないと・・・

で少し離れたスーパーへ行き店内をぶらぶらして目当ての物だけ

買い求め帰宅をし丁度良い時間に。(6時50分)洗濯物を取り入れたりしたら

ジャスト19時に買ってきたお弁当とお味噌汁で夕食を済ませて、

明日のパソコン勉強会の教材の下準備をしました。今回はワードでお絵描き。

昔、習ったランチョンマット(紫陽花)の手順書をひっぱりだしてきて

思い出しながら作成しました。

今日も最後までお付き合い有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの水槽の水替え

2023-02-13 20:35:51 | きまぐれ日記

 今日は昨夜からの雨がまだ降り続いて一日中しとしと雨

一時的に止んだ時もあったけれど・・・ 地区のグランドゴルフの

練習日だけどこれでは中止だろう?中止でした。

 さて昨日の事ですが、メダカの水槽の水替えをやっとしました!

水槽を洗うのは外でするのでついつい、後回しになってしまいます。

昨日はとても暖かくて今日だぁー( ^ω^)・・・

やはり、めだかさんも綺麗な水の中で泳ぐのは気持ちいいでしょうねぇ

全員元気でした 写真では6匹しか見えてませんが7匹です。

いつも後回しになってごめんなさい

庭の山茶花もまだ咲いています。キンポウゲも咲き出しました。

年末に寄せ植えした鉢植えの花も大雪の時軒下に置いていたのに

雪を被っていてもすぐ元気になりました

今日も最後までお付き合い有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする