花まる日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

メダカの水槽の水替え&PCの勉強会の予習

2021-01-27 19:19:10 | きまぐれ日記

 

 昨日の雨も今朝はすっかりやんでいいお天気になりましたが、地面がまだジメジメしているのが

気になる。というのも今日はGGの練習日。ゴミ出しをして帰ると電話が・・・

この時間だとGGの練習中止の?案の定連絡網でグランドコンディションが悪いため中止と。

なので気になっていた、めだかの水槽の水替えをしましょう!前回水替えしてから、前々回よりも

日数が短いのに水の濁り方がひどくメダカの姿がよく見えずらい

水替えをしたらメダカの泳ぐ姿がばっちり 全員元気でした

冬は泳ぎがゆったりしています。

水草に乗っかっているのは?砂利石がに下落ちずにとどまっている?

午後から町内のパトロールに現班長さんと次期班長の私で自分の班を見て回ります。

植木がはみ出していないか、無断駐車が無いか、子供たちに危険な箇所が無いか、空き家に

草が生い茂っていないかなど・・・一軒空き家同然のお宅があり植木が電線に今にも

触れそうな感じのお宅があり報告するのがそれぐらいでした。うちの町内も空き家が

増えてきて文字通りの高齢化が進んでいます。役が回ってくるのが早いです

コロナ禍のため町内会の総会が開催しないそうで、ブロック長をするよう仰せつかりました

後期高齢の私でも若い方だから・・・?仕方がないですね

 明日のPCの勉強会の準備をしました。コロナ禍で自粛しないといけないのですが

お二人さんと話し合ってマスクを着用するし、話も小声でと云うことで・・・

先日お二人に尋ねてPP又はJtrimどっちがいいかしらと?

でもN子さんのパソコンにはPPが入っていないとかでJtrimをすることに。

N子さんはJtrimは余りしたことが無いそうですが楽しみにしているようです。

昔N先生に教わった時の手順書を引っ張り出してやってみました。

出来ました Y子さんに同じ資料を持っている筈だから連絡をしたら、どこにしまったか

分からないのでコピーしておいてと頼まれ、二人分コピーして準備終了

久し振りの勉強会楽しみです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日続きの雨降りで捗りました!

2021-01-25 19:34:11 | きまぐれ日記

今日やっとお天気になりましたこの3日間は鬱陶しい雨降りでしたが、私の髪も伸びて

これも鬱陶しくなってきたので、コロナ禍でも思い切って土曜日に歩いて美容室へ。お昼過ぎで

雨模様のせいかお客さんが誰もいなかった でも暫くするとパラパラと来られました。

スタッフの方が「マスクをされてしますか?」と尋ねられたので「はい」と返事すると

私の布マスクを外して、不織布マスクと取り換えてしてくれたので良かった

さっぱりしました そしてやりかけていた編み物(ベスト)が昨日仕上げました。

雨降りが続いたので捗りました 庭の水やりはしなくていいし( ^ω^)・・・

本の作り方の材料は210gとあり、家にストックしていたのが40g巻が5個あり

どうかなと思いながら編み始めたのですが十分足りました

今日はハンドベルの練習日。お天気がで良かったです

3月に演奏会があるそうですが、コロナ禍なので全員参加できないとか。さて参加者の選出方法は?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ対策のマスクの効能&MRIの検査その他・・・

2021-01-21 20:49:44 | きまぐれ日記

今朝のNHKのニュースでマスクの効果を取り上げていました

数字が小さいほど効果がある。

 私は手製の布マスクを着用していますが、お茶パックを一枚分を半分に切ったものを

マスクと合わせて使用していますが・・・( ^ω^)・・・

今の時期寒いのでマスクを着用するのは抵抗はない。むしろ寒さ凌ぎには丁度良い

今夏はどうでしょう?ワクチンが普及してコロナ禍が収束していたらマスクを着用しなくて

良いですが・・・早く普通の生活がしたいものです

18日(月)は脳神経外科の予約でMRIの検査を受けました。大勢の患者さんで待合室がいっぱい

検査自体は予約時間前に診て頂けて早かったけれど、後の診察には待ち時間が長くて計算までにも

時間を要しました(2時間余り)こんなものでしょうねまだ早い方かな

19日(火)はハンドべルの発稽古でした。公民館の方から50%の参加で認めて頂いたとか・・・

でも人数については代表から別に連絡が無しで、部員22名のうち3名の欠席で練習したけれど・・・

この人数でいいのかしら?

20日(水)GGの練習日。風もなく穏やかの好天気 代表からコロナ感染が拡大し

緊急事態宣言が出ていますが中止せずにしますが、くれぐれもお互いに気を付けてくださいと

挨拶がありました。GGは屋外でプレーするのでリスクは低いでしょう!

自粛自粛で何もしなかったら運動不足になって足腰が弱くなるので、GGは参加したいです

そして新しいクラブとグローブでプレー!ホールインワンが1個だったけれどスコアーが

まあまあだったので気分も爽快

今日21日は買い物に行ったぐらいで、午後から先日から取り掛かっていた編み物(ベスト)を

ビデオを観ながらしました。もうすぐ出来上がりそう( ^ω^)・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから26年!&新しいGGグッズ

2021-01-17 19:28:49 | きまぐれ日記

 阪神淡路大震災から今日で26年コロナ対策の中「追悼の集い」が

開催されました。以下の記事はネットからお借りしました。

何年経っても、最愛の家族を亡くされたご遺族の皆様の心の傷は癒されることはないと思いますが

改めてご冥福をお祈り申し上げます。

グランドゴルフクラブが痛んで(よく叩く?)きたので先日娘婿が来た時にネットのHPで検索

してもらい丁度セールしていた商品が有り、気に入ったので購入することに。

セール商品価格+社員割引き適用なのでめっちゃ安く購入できました

タイミングが良かった 昔、私自身パートで務めていた時も社員割引きがあったし、

娘もこの会社の社員で社内結婚したものだから、お蔭でこのメーカーの商品は社員割引きで

購入できるので助かります そしてそのグッズが今日届きました

来週から新しいクラブとグラブでプレーできるのが楽しみです

果たして腕の方はどうかな?( ^ω^)・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言11都道府県に拡大!&グランドゴルフ練習日

2021-01-13 19:57:11 | きまぐれ日記

緊急事態宣言関西3府県と愛知、岐阜、福岡、栃木を追加11都道府県に!

コロナ感染者が拡大している中で政府の対応が後手後手に回っていると思うのですが・・・

幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校、大学の休校休園は要請せず、

大学入学共通テスト、高校入試は感染防止策など万全を期し実施・・・

医療機関が崩壊寸前頑張って居られる医療従事者の皆様には頭が下がります。

健康状態は大丈夫なのでしょうか?お体にお気をつけて頑張ってくださいませ

 昨夜の雨で今朝は、道路が薄く氷が張っていてゴミ出しに行くのに滑りそうで怖かった

今日はグランドゴルフの練習日。当番のため8時半から道具出しやごみ掃除をするのでいつもより

早く家を出ます。主要道路は薄氷も溶けていましたがまだところどころ残っていたので

自転車を漕ぐのも気持ち悪かった

緊急事態宣言が出ている中(この時間帯では未発表)グランドゴルフの中止の連絡がないから

当番でなければ休もうかと思ったけれど、仕方がない出ていくが結構参加者が多かったです

公園の土も凍っていて最初はボールが滑ってやりにくかった時間が経つにつれて溶けていき

今度はグランドがびちゃびちゃして、またこれも困ったものです

そんな中でもホールインワンが2個出たので良かった

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする