花まる日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

G・G&カラオケ

2018-01-31 21:59:17 | きまぐれ日記


昨日のことです。友達夫婦と二組の夫婦でグランドゴルフ

を計画していたけれど、寒いのでカラオケに変更して

カラオケボックスへ行くと満室で2時間待ちと云われ

時間待ちにグランドゴルフをすることになり万葉の森へ

移動して、プレー。2ラウンド周って良い時間になったので

友達が携帯で確認してくれたところ一部屋空いたとかで

直ぐに向かい、3時半に入店できました。

フリーで申し込んでドリンクもフリー

なので、ソフトドリンク飲み放題

何処かで夕食をする考えだったのですが、移動なしに・・・。

軽食をオーダーしてそのまま歌い放題飲み放題

画像は昨年のG・Gのです。


気が付けば7時半。8時でお開きにしました。4人が

後期高齢者なのですが元気に遊びました(笑)





今日は皆既月食、もう少しすっきり見れれば良かったのに・・

でも次回は2037・1月31日だそうです。次見るのは無理

今日のが見納めデジカメで撮ったけれど

全然だめでしたやはり

いいカメラでないと・・・。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツ

2018-01-29 20:07:32 | きまぐれ日記


先日、主人が畑のキャベツを採ったら

その下から芽キャベツが生っていたと

下の写真順番に・・・


おに葉を剥いでいくと・・・




全てのおに葉を剥いでみると・・・


契ってみたのが次の写真です。


こんなのは、長年キャベツを栽培しているけれど初めてで

なんとも不思議?この芽キャベツ、シチューにでも

使えるかしら?硬そう





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春コンサート

2018-01-25 21:08:06 | きまぐれ日記


今日の老大の学習は学生(4年生)が企画したコンサート。

「ギターユニット奏音」メンバー7名。主な楽器はギターで、

他にキーボード、三線、オカリナ、カホン、ボンゴ、マラカス

などで演奏。自治会、公民館、老健施設、保育園などに出演。

「奏音」の願いは「音を奏でて、その場にいるみんなが

優しい心になるように」と。

懐かしい曲15曲。そのうちの4曲は4年生の皆さんが歌って。

音楽は聴いていると心がほっこりします。

楽しい1時間30分でした。企画して下さった4年生の皆さん

有り難うございました。お疲れ様でした。




学習のあと班の新年会を○○○でしました。話題もいろいろ

出たけれど次期も一緒の班なので、班長、副班長を

決めようと話し合い、時間を要しながらも決まって

良かったです。手作りのケーキも好評だったので

後の役割は次回の班別ミーティングでと

云うことでお開きに。外へ出てみると雪降りに・・・。

寒い筈です。東北、北海道はもとより、関東も大雪

で大変なことでお気の毒です。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにお菓子作り

2018-01-22 20:04:33 | きまぐれ日記


りんごとバナナがあったのでケーキを焼いてみました。

材料は、りんご、バナナ、卵、サラダ油、干しブドウ、シナモン

粉はホッとケーキの素を使いました。




焼き立てよりも3~4日置いて食べる方がしつとりして、美味しいので

25日に老大の班の新年会があるので、食後のデザートにと

班の皆さん(10名)に振る舞おうと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚51年・・・。

2018-01-19 23:20:57 | きまぐれ日記


今月は結婚51年の記念月、記念日が過ぎてからの夕食を

二人で祝いましょうと、気に入っている食事処へ。





平日なので、奥の部屋には予約席を

設けてありましたがよく空いていました。

和食が好きなので、外食する時はこの店をよく利用します。

ヘルシーでお代も安いのが魅力

主人は○○御膳(名前忘れた

これだけの量大丈夫?でも完食。明日透析するからいいって

私は豆乳御膳。美味しかった

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする