花まる日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新しいテレビが届きました!東京の新型コロナウイルスの拡大が心配!

2020-06-30 19:56:40 | きまぐれ日記

 今日は一日中でも大雨にはならなくて良かったです。

テレビの設置には雨の降り方を心配していたけれど、小雨だったので良かったです

給付金ではとても足りない金額でしたが、4Kは画面が綺麗です。でもまだ放送番組は少ないです。

 東京では4日連続で新型コロナウイルスの感染者が50人以上出たとか

どうなるんでしょう?若者に多いようですが、やはり密になる処に集まって感染するのでしょうね

第二波?油断大敵気を付けないと。まだ自粛していかないといけないのかなあー

画像遊びをしました。

ペイントで描いた桜餅

ワードで描いたチョコレート

ガラス枠のコスモス

ガラス枠に入れたタマスダレ   どれも以前に作成した作品です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給付金10万円の使い道は?

2020-06-29 19:44:39 | きまぐれ日記

 今日は晴れ間もありましたが、気温があまり上がらずに過ごしやすかった

10万円の給付金で電動自転車をと思っていたけれど、3日ほど前からテレビ画面にノイズが

入るので電気屋さんに電話していたら、今日来てくれて見てもらったところ、

この型は製造されていないので部品も無いとかで新しく購入する破目になりました

11年になるそうで、買ってからそんなに年が経っているんだ~・・・?

後台所と2階の自分の部屋にあるけれどやはり居間には無くてはね

でも今は、ぐーんと値下がっていてこの故障したテレビよりも5万円くらい安く買えます。

4kテレビなので画面は凄く綺麗とかインチは40から43にすこし大きくなっているのでお買い得

と云うわけで電動自転車はまだ先の話に・・・

画像遊びをしました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市立森林植物園へ

2020-06-27 20:44:41 | きまぐれ日記

 お天気を心配していたけれど、少し蒸し暑かったけれど雨が降らずに良かったです

前々から計画をしていましたが、コロナの自粛も解除されたので予定通り有志7人での行動です。

JR三ノ宮から市バスで森林植物園へ。臨時バスが出るくらい大勢の観光客で賑っていました。

登園は、市街地から至近の六甲山地に位置しており(標高約450ⅿ)自然を最大限に活用し、植物本来の姿を

樹林として展示する広大な植物園です。

 

 

 

久しぶりの郊外へ出て思い切りマイナスイオンを肌に感じて最高 マスクを外せたらもう云うことないですが

流石皆さんマスクを着用しています。勿論バスや電車の中でも( ^ω^)・・・

花を観ながら食べるお弁当は美味しいです 次回の計画の話しも出て楽しい一日でした

お世話下さったHさんありがとうございました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の小屋の見積もり&給付金振り込まれていました!&ハンドベルの練習

2020-06-23 20:35:38 | きまぐれ日記

 今日も爽やかな風があって気持ちよい一日でした。

畑の小屋の解体を友人の紹介で業者に頼んでいて約束の時間よりも早くなり、7時にこれから

現場に行って見たいので迎えに行きますと。急に別の仕事が入ったとかで軽トラに私の自転車を

積んでくださり現地へ。見積もりをしてもらいそこで解散して自転車で帰宅。畑の地主さんに

綺麗にしてお返ししたいので先が見えてきました。この件が終われば一区切りがつきます。

 買物に行ったついでに銀行へ通帳記入に。給付金振り込まれていました有難く頂きます 

車に乗らないことにしたので、電動自転車の購入を考えています。

これから時間をかけて吟味していこう~

 ハンドベルの練習は昨日あったのですが、大ホールでの練習で全員の参加です。

今期の練習曲はあまり聞きなれない曲が10曲のうち4曲も聞いたことがあるけど口ずさむ

ほどでもない。前以ってライン(グループ)で連絡が入り曲をコピーするのでICレコーダーなど持参

するようにと。私はスマホのボイスレコーダーをダウンロードしているのですが、初めて使うので

ICレコーダーも持って行こうと思い、長いこと使っていないので試そうとスイッチを入れたら

電池切れとメッセージが 単4の電池が生憎買い置きが無かった

スマホのボイスレコーダーでもうまく録音できました。

練習曲をコピーしたのは今回がはじめてのこと。今まではよく聞きなれた曲ばかりだったので・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既日食&今年度は国勢調査の年

2020-06-21 19:37:34 | きまぐれ日記

 今日は風が爽やかでからっとしたお天気でした。

 昨日のことですが今年度は5年に一回の国勢調査の年に当たります。

各町内会から数名の調査員を市に申請をし、市長の推薦を経て総務大臣から任命されます。

この度町内会長から要請を受け受諾することになり、夕方6時から調査員の顔合わせがあり

出席しましたが我が町内会からは6名。8月下旬に市の方の説明会があるそうです。

今日は皆既日食でしたが雲っていてぼんやりと見えたのですが、画像をネットから

お借りしました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする