花まる日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いきいき百歳体操

2019-08-30 21:17:16 | きまぐれ日記

  

 鬱陶しい天気が続いて、今日も蒸し暑い一日でした。

”いきいき百歳体操”の日。小雨が降って足元が悪いけれど、今日も多数の参加者でした。

皆さん楽しみにされていて、一週間が待ち遠しいとか

 体操の後に代表が、健康について少し話されてEndo。前回の時に、体操の後に何かをしようと云うことで

何か考えて来てくださいと言われていたけれど、今日は案が出なかった

毎回4人で30分早めに行って準備をしていますが、大変なので協力員を増やして

当番制にしようと云う話になり、金曜日は午後からPCなので第4週目にしてもらいました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前線の停滞で広範囲で大雨の恐れ プリンターのエラー?

2019-08-27 19:53:57 | きまぐれ日記

    

前線が停滞していて九州北部では大雨に佐賀県では土砂災害の恐れがあると・・・

何とか被害が最小限に収まって欲しいですね

 当地でもお昼ごろから降り出して大した雨ではないですが、木曜日位までとか

明日甲子園球場にタイガースの応援に行く予定ですが、この分だと中止になるでしょう

今日も早くもゲームは中止になったようですから

折角チケットを知人から頂いて楽しみにしていたのに

 先日、プリンターのエラーが出て電気屋さんに聞いたらメーカーに聞いた方がいいですよとのこと。

それで、キャノンに電話するが、ガイダンスが流れてサポーターに繋がるまでの待ち時間が長い

それでも解りやすく丁寧に説明してくださり、結局プリンターには異常なし、無線なのでラインとの

繋がりが悪いのでは?と。なので、eo光に電話するが電波もよく流れているし、PCとプリンターも

正常に繋がっていますよとの解答。その後何回も試みるがやはりプリンターに繋がらないとメッセージが?

もう無線は諦めて有線にしようと昨日K電気でケーブルを買ってきました。

まだ使用していませんが・・・。便利なものほど不具合が出た時は面倒うです

落とし水で描いたタンポポ&wordで作成した飛び出す画像をpixizで編集。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいき百歳体操&定例会

2019-08-24 21:25:18 | きまぐれ日記

 昨日(23日)のことです。いきいき百歳体操の日、生憎、10時からの開始ですが準備のため30分早く

公会堂へ。準備 雨模様なので出足が悪いかなと、そんなことはなかった開始時間の10時には

先週よりは少ないですが34~5人の参加者があり、体操が終わってから少し頭の体操をして終わりました。

帰るころには雨も止み良かった

   

 今日は民生の定例会。小中の先生方との懇談会があるため、いつもより30分早い開始です。

朝の30分は貴重です。を飛ばしてH会館へ。でも今日は比較的涼しく自転車を飛ばしても

いつものように汗は出なくて良かった

 定例会の後、先生方との懇談会に入ります。各校区に分かれてします。

最初は中学校の校長先生との懇談会です。不登校の生徒が1名いるとかで、

何とか登校してもらいたいと家庭訪問を繰り返して居られるようですが

中々いい結果がでなくて先生も大変のようです。

 次に小学校の校長先生と生徒指導の先生を交えての懇談会でした。

ある生徒が別の生徒に現金を渡していると云う報告があり、当事者に聞いてみたところ

事実だったのですが、その理由は仲良くしてもらいたいとの理由で渡していたと・・・。

両生徒と話し合って解決したそうですが・・・。私たちはもう既に子育てが終わっているものの

考えさせられてしまう事案でした。

さて、夜は役員会です。夕食を済ませて19時からの役員会へ出席。今日は

審議事項が多かったので時間がかかりました今日も忙しい一日でした。

夜からすごく涼しくなって今夜はエアコンなしで寝れそう

飛び出す画像をワードで作成し、Pixizで画像編集しました。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老大(A学園)学習日&高校野球決勝

2019-08-22 22:35:40 | きまぐれ日記

 今日の学習は、体験、意見発表会でした。

 各班一名が前に出て発表します。私たち高齢者は人生経験が豊富。なので皆さんそれぞれ体験

された事を発表されていましたが、やはりいろんな体験をされているのだなあと素晴らしい

発表会になりました貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました

次回の学習は「敬老のつどい」 米寿と喜寿の方たち(14名)を祝う行事です。その打ち合わせを

文化部が担当なので集まって、予め部長さんが役割分担を決めてくれていたので早く終わりました。

その後、班のミーティングがあったのですが、午後から民生の集まりがあるので欠席して急いで帰宅。

お昼もそこそこに、又自転車をH会館まで飛ばしました。暑かった

そんな理由で高校野球の決勝戦は観れませんでした熱い戦いだったようですが

高齢生NO1投手の奥川選手、春の選抜では3X0で履正社に完封勝ちしたけれど、この夏は履正社の

打線が奮起して5点を奪い優勝おめでとうございます 両行の選手の皆さんよく頑張りました

感動をありがとうお疲れ様でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱闘甲子園&可愛い動画

2019-08-20 19:54:58 | きまぐれ日記

 夏の高校野球準決勝は熱い戦いが繰り広げられましたが、応援していた

明石商業が敗れましたでもよく頑張りました来年春の選抜に向けて秋季大会を

頑張ってください応援しています

 

   

明後日の決勝戦も熱い戦いになるでしょう両校とも頑張ってください

【猫と赤ちゃん】赤ちゃんと添い寝し、赤ちゃんをあやす猫に胸キュン!ほっこり動画まとめ【可愛い】Sweet cat and baby compilation

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする