花まる日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カラオケボックスへ友人と&シニア川柳

2023-06-27 20:16:24 | きまぐれ日記

 今日はなんと蒸し暑い一日でしたね 雨が降らなくて出かけるのには良かったですが( ^ω^)・・・

カラオケクラブの仲間と歌いに行きました 7月3日に新会員歓迎会があるので練習に。一人都合が悪くなり

3人で2時間。時間がたっぷりあったので一人6曲歌えてよく練習が出来ましたお開きにして

外へ出たらムシムシと・・・

明日の甲子園球場行はお天気が心配今日の阪神タイガースは7回終わった時点で10対3でリード

していますこのまま勝利し連敗脱出して~サトテルが2軍降格してるけれど高卒2年目のルーキーの

前川右京が3安打モーダショー頑張ってくれています

シニア川柳1662774007579 1

今日も最後までお付き合い有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい頂き物&paypay祭りで当たり‼

2023-06-25 21:03:30 | きまぐれ日記

 今日も梅雨間の晴れ間でしたね!梅雨らしく無いのでいいですね( ^ω^)・・・

 前々から長女夫婦に大型座敷机とロディオ(健康器具)が使わなくなったので

リサイクルショップへ持って行ってと頼んでいたのが昨日、孫息子も連れて3人で来てくれました。

座敷机は2階の部屋から下ろして車に積み込む作業は、娘婿と孫息子大人の男二人でしてくれたのでスムーズに。

ロディオも重いので男二人でやはり男手は助かります ついでに客間のカーペットを夏バージョンに

取り替えるのと、私の寝室にあるロッカーダンスも亡き夫の部屋へ移動するのも手伝ってもらって助かった

大きい物の移動はこれで良し! 用意していた寿司弁当とおやつ、ドリンクそして孫にはお小遣いを持たせて

ご苦労さん有難う リサイクルショップへ向かって帰りました。長女夫婦は本当によくしてくれます。

有難いです そして28日の阪神戦(甲子園)は家族で観戦の予定が孫がバイト休めないので代わりに

行かないかとお誘いがあり連れていってもらう事に( ^ω^)・・・

今阪神タイガースは弱いとうとう今日も負けてDenaに一位を奪われてしまいました

今日、美容院へ午後からカットをしに行く。待ち客がいなかったけれど二人の客がもう終わるころだったので

5~6分待っただけで取り掛かってもらえました。支払いはPayPayで。3等当たりとメッセージが(*_*)

今,PayPay祭りとか(6/15~8/20).決済したら自動的にに籤が廻る。支払い料金の何%かポイントが付くようですね!

美容院へ行く前にクリーニング店でPayPayで支払った時も籤が回ったけれどハズレだったわ

過去に2回あったけれどその時はハズレやったな~

美容院へ行っている間に田舎の妹が野菜を持って姉宅へ預けておくよとLINEが入っていたのでその足で

姉宅へ立ち寄り野菜を貰って帰りました。有難いです

丁度きゅうりと玉ねぎを買わないといけないなと思っていたので

今日は良い事づくめ

今日も最後までお付き合い有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間を利用して( ^ω^)・・・

2023-06-23 19:42:27 | きまぐれ日記

 今週は晴れ間が続いたのでやるべき事がいっぱいあり、ほぼクリア出来たかな

先ず先週の金、土には居間のカーペットを塀に掛けて水洗いをし、そのままにして翌日には渇いていたので

取り入れて、その間扇風機を出して早速使う。そして日曜日(18日)玄関横の槙の剪定をするが半分残して

作業終了。今週の月曜日(19日)は午前中はA学園のカラオケクラブに行き午後は地区のグランドゴルフの練習

曇り空だったけれどやはり暑かったグランドは乾燥していて玉がよく転んで皆さん(自分も)四苦八苦?

そんな中でホールインワンが一つ出たので良しとしましょう

火曜日(20日)は結構涼しかったので槙の剪定の続きをし頑張った明後日剪定ごみの出す日なので・・・。

水曜日(21日)はA学園のグランドゴルフの練習が公園の薬剤散布や雨で流れて3週間ぶり参加して

この日は「ダイヤモンドが狙えるよ」とメンバーに言われたけれど結局2個のホールインワンでした

帰宅してそれほど汗もかいていないので昼食後、紫陽花の剪定をする。まだ花がきれいなのもあるので

それは置いておいて45Lの袋3個にまとめて明日剪定ごみに出します。次回の剪定ごみ出しに残りの紫陽花を

剪定して出す事にしましょう。

次の写真は剪定前の槙

次の写真は剪定後の槙(てっぺんのもじゃもじゃは鋸で切り落としました)

梯子に上っての作業は段々しんどくなって・・・

今日も最後までお付き合い有難うございました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2023-06-15 17:28:32 | きまぐれ日記

 朝降っていた雨もお昼頃にはやんでムシムシとしますね。今日は地区のグランドゴルフの練習は中止。

なので時間が出来前々から気になっていた亡き夫の部屋にはまだ整理出来ていないのがあり

それらの片付けをしてメモ魔の夫がメモ書きしていたのが出てきて・・・。

通院していたころのが事細かくしたためていたのを見て・・・

生前10年日記を定年後につけていて2冊目の後3か月分を空白にして終わり、続きを書くようにと

お棺に入れてと葬儀屋さんに頼んだけれどぶ厚すぎて断られました。その日記にも書いていたと思うけれど

メモ書きも日記のように3枚に書いていたのです・・・。その日記は見るのも忍びないので焼いて灰にしましたが・・・。

友人からスマホのLINEに送られてきた動画をアップします。

梅雨入り 

今日も最後までお付き合い有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧班の仲間でランチ・オダマキ水仙?

2023-06-13 20:39:17 | きまぐれ日記

 梅雨の晴れ間。ランチの約束をしているのでお天気が気になっていたのですが晴れて良かった

パスタ屋さん12時の予約(4人)をしていたので10分前に着き店内に入るとKさんが来ていました。

4人が揃ったところで席に案内してもらう。駐車場が満杯だったはず店内も満席。見渡すと

若い女性がほとんど。高齢者は私たちのグループだけ(笑)( ^ω^)・・・

若い女性は声が高いので私たちの話し声が消されてしまうな~と言いながら話すのだけど

店に入る前には写真を撮ろうと思っていたのにすっかり忘れていました

メインの料理をオーダーして後パン、ソフトドリンク、カレー、ライスはフリー。

パンはミニなのでいろんな種類のが食べれていいですね!

 このグループで、ついこの春に花見をした仲間ですが、話すことが幾らでもあるものですね

90分の時間制限があるけれど至福の時間を過ごせました 14~15年位の付き合いですが・・・

最初は9人だったのが諸事情があって4人になりました・・・。76歳~80歳まだまだ元気でーす

また来月に約束をしてお開き。それぞれ帰路につく

写真はネットでお借りしました。

次の写真の花は亡き夫が育てていたオダマキ水仙(名前は正しいかどうか)とても繫殖力凄くて

今日も最後までお付き合い有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする