四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

心の病は心の風邪

2016-10-11 12:01:27 | 心の病を患って
『心の病を患って・・・其の拾』

心の病は心の風邪だと思っている。
誰だって風邪をひく。
ストレス社会の世の中。
心の病になる人も大勢いる。
心療内科はいつも満員。

なのに心の病を理解していない人たちもいる。
弱虫、怠け者、いい歳した大人が甘えている・・・。
そんな言葉も耳にした。
悲しかった。でもそれが現実でもあった。

風邪をひかないように予防をする人たちは多い。
マスク、うがい、手洗い、睡眠・・・。
でも心の病は予防しているだろうか。
僕自身はしていなかった。

本屋でこんなキャッチコピーの本をみつけた。
「もうだめだ!と思ったときに・・・、心が折れたら・・・。」
タイトルは忘れた。

もうだめだ!と思った時にはもう遅いのです。
風邪をひかないように予防をするのと同じように、
心の病も予防が必要なんです。

今僕は、あの頃に比べるとよくなっています。
リターンする人たちも多いと聞きます。
だから再発しないよう心掛けています。

武田鉄矢さん率いる海援隊の歌に
『心が風邪をひいたようで』が、あります。
♪ 心が風邪をひいたようです
  でも明日はきっと 微笑んでみせます

無理をしないよう、過ごしていきたいと思っているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする