四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

友だち何人いますか。

2016-10-18 19:31:13 | 新聞記事から
今日の朝日新聞1面、折々のことば
「よく考えたら会社員時代は友だちが一人も増えていなかったんですよ。」

心許せる友だち、なんでも話せる友だち。親友。
自分は何人いるだろうか。
多いように見られているけど、実は少ない方だと思う。
年齢とともに知人は増えていくけど、なんでも話せる友だちはそんなにも増えていない。

自分が歩いてきた道を振り返ってみると、一過性の友だちは何人かいた。
でもいつのまにか音信不通になっている。
アイツ、今何をしているかな。
そんなことを思うことも時にはあるが、連絡などしていない。

知人以上、友人未満。
そんな仲間が、増えていくことがおもしろいという時期もあった。

新聞記事にはこんなことが書いてある。
複数の仕事をするとそれだけ人のネットワークも分厚くなる。
「ある程度の人数の文化圏」を作るのが目標だという。

30代から40代のころ、自分も同じようなことを思っていた。
でも今思うのは、10人の知人よりも1人の親友を大切にしたい。

友だち何人いますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする