四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

ザ・フォーク・クルセダーズ 『戦争は知らない』

2020-08-15 10:14:53 | 音楽
終戦記念日。
この頃になると毎年、反戦歌を聴いている。

反戦歌に興味をもったのは20代前半。
何かのきっかけで聴くようになった。

60年代終わりから70年代にかけて
多くのフォークシンガーが反戦歌を歌っていた。

反戦歌によって戦争の悲惨さを知った。
反戦歌によって平和のありがたみを知った。

二度とあってはならない戦争。
この世から「戦争」と言う言葉がなくなるのはいつになるのだろう。

悲惨な戦争を語り継ぐ人も少なってきた。
反戦歌は後世に残す「語り部」だと思っている。

フォークルの『戦争は知らない』
この歌も多くのフォークシンガーが歌っている。
自分はこの歌は、フォークルが一番好きかな。

ザ・フォーク・クルセダーズ 『戦争は知らない』 (LIVE音源) 1968年
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする