キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

リクシルショールームへ♪

2017-11-10 16:24:16 | ロケ地巡りとか
昨日、お智だちのまみさんと「リクシル ショールーム 船橋」へ行って来ました

ダンナと車でショールーム前はよく通るんだけど、山Pのポスターなども見当たらなくて入りにくかった

住宅メーカーからリフォームイベントのお知らせも届いてたんだけど、予算の都合もあり相談会もスルー

でもでも~、まみさんとなら勇気100倍 行ってきましたよ! 

受付と商品展示は2階でした。 2階には山Pがたーくさん パンフレットもいただきました

先日は山Pのご親戚の方もいらっしゃったそうですよ さすが出身地^^v 

そんなお話までしてくださったり、楽しかったです! 

我が家のリフォームの際には、必ずやお願いにあがりますので、ありがとうございました 


           

          

          

          

          



                 

             **幸せのパンケーキ・船橋店**
 

船橋にも「幸せのパンケーキ」がオープンしました! 美味しい~ 

受付したときは80分待ちで、受付して1時間で戻ってきたんだけど、お店前でさらに1時間待ち (結果2時間待ち)

でも時間予約もできるみたいだし、スマホあると順番が確認できるので楽ですよ~  

さぁ、次はどこへお出かけしましょうか? また船橋へも来てね~ 連絡待ってますよ~ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コード・ブルー 3」最終回ロケ地♪

2017-11-01 23:08:17 | ロケ地巡りとか
   昨日と今日、旦那が欲しいものがあるというので、あちこち買い物に付き合ってました

   今日は八千代方面へ行くと言うので一緒に行きましたが・・・八千代~~~~~~?!

   「コード・ブルー 3」の最終回ロケ地が近い   寄ってほしい~~~

   というわけで、「八千代中央図書館」へ   

   9月15日にこちらで撮影があったんですが、私はこのときフジテレビへ行ってたし~

   浅利さん、戸田さん、比嘉さんがここでクランクアップされたんですよね

   偶然にも遭遇されたかたがうらやましい

   八千代市・・・結婚前の5年ほど住んでた場所で、懐かしかった









       

     こちらは撮影当日に撮影された方の写真をお借りしたものです





     映画も楽しみにしています まもなく撮影がスタートするのかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビ♪

2017-09-16 11:26:01 | ロケ地巡りとか
      今頃~?なんですが^^; やっと昨日(15日)お智だちのまみさんとお台場・フジテレビへ行ってきました


   フジテレビ湾岸スタジオ ICU、手術室など病院内のセット撮影はここですね。

       ホントはもっと早く行きたかった(><)  VRも体調不良のためあきらめ 

       でも、ギリギリセーフで看板にだけはお目にかかってきました

       
          フジテレビの長い、なが~~~~い階段の先に・・・・・・・ 

       
          って、次回9/18はもう最終回なんですけど  


                  フジテレビ局内巡り


   終わっちゃうのがめっちゃ寂しい 怖いし寂しいし、9話と最終回予告が見れないし

   もちろん信じてますけどね 藍沢先生は絶対に大丈夫だって シーズン4あるんでしょ?(笑) 

  

      ランチはアクアシティの中のレストランで。ドリンクバー付きのパスタランチ890円。

      昨日はカラッとしたお天気で、レストランからレインボーブリッチなど遠くまで良く見えました





  

      まみさんからのプレゼント フジテレビの冊子、リクシルのパンフ3種類も

      ありがとうございました  次は船橋で? 千葉のロケ地巡りでも? よろしくです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターヘリでスリーセブン^^v

2017-07-20 12:21:58 | ロケ地巡りとか
 昨日、「コード・ブルー」のロケ地になってる病院からの帰りに寄ったのは、印西の BIG HOP

 たまにショッピングに行きますが、実はここもシーズン2の撮影のあった場所でした!
 
 再放送ではカットされてたけど、藍沢先生がドクターヘリで子供を搬送するシーン・・・

 友人がエキストラで参加したので確かです。





 そして、そのBIG HOPで購入したドクターヘリのトミカなんだけど・・・子供かっ

 お智だちのまみさんにプレゼントしようと2個購入して、レシートを見たら

 ☆777☆ スリーセブンじゃん^^v

 お金払った時は気がつかず、家に帰ってお財布の中から出してから気がつくという・・(おそっ^^;)

 レシート捨てられなくなっちゃった いつか、本物の藍沢先生に会えますように



 昨日は、前記事にたくさんの方がご訪問いただき、ありがとうございました

 「コード・ブルー」初回、高視聴率で嬉しいですね

 私のブログは山Pオンリーブログではありませんが、たまに山Pについての記事書いてます。

 ご理解のうえ、ご訪問よろしくお願いいたします

      関連記事はこちらコード・ブルーロケ地。ドクターヘリに会えた!!!

        パスワードはyamapiです。 興味のある方はご覧ください。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pちゃんの母校でランチ♪

2017-01-12 12:15:00 | ロケ地巡りとか
       
         明治大学 駿河台キャンパス(最寄り駅は御茶ノ水)

       
         学食があるリバティタワー

  昨日出かけたのは、ぴぃちゃんの母校である明治大学でした

  お智だちのまみさんから、山下君の通った大学の学食に行ってランチ食べたいって 

  私も行ってみたかった  はいは~い、行きましょ、行きましょ 

  大学の学食って、一般の方でも食事ができるって私も知ってましたが、一人じゃちょっと勇気がいる^^;

  二人なら怖いものなしで~ ほんとに普通のレストランのように利用する事が出来ました!

  なにせ初めてなもので、注文して精算するまで戸惑いまくりで、席に着くまで時間はかかりましたが(笑)

  友人の息子さんがぴぃちゃんと同じ年で明治大学だったので、姿を見かけるという話は聞いてて

  もちろん、もし当時だったら押しかけて迷惑になるようなことはしませんが、今ならね

  まみさんと会うのも久しぶりだったもので、いろいろと積もる話が多すぎて、

  気がついたら3時間も居座ってた 空いてたので長居できましたがどうもすみません

  話しながら見渡すと、けっこうお弁当持参してる学生さんも多いのにびっくり

  お母さんの手作りなのか、最近は弁当男子って呼ばれる自分で手作りする男子も増えてるから、

  もしかして自分でってこともあるかもね お弁当の中身見たかった~~~

  もちろん、そんな失礼な事はしませんよ  

  私自身、大学生活の経験がないので、ワクワク楽しい時間を過ごせました

   
      リバティタワー17階 「スカイラウンジ 暁」からの眺め  

   
      たらこスパ、ケーキ、ドリンク 770円 

  値段は安いしボリュームもあって、学食ってありがたいですね ご馳走様でした

でもぴぃちゃん本人は、人目を気にして学食はほとんど利用しなかったって前に話してましたけど^^;

   

  まみさんから、12月4日の代々木でのコンサートのときの銀テープいただきました

  私の場所には舞い降りてこなくて諦めてたんだけど、まみさんのところにはたくさんきたそうで

  夏のと一緒だと思っていたら、代々木バージョンだったのね!!! ありがとう、嬉しかったです

  あの時はいろいろあって、辛くて悲しくて悔しい気持ちがいっぱいで臨んだライブだったので・・・

  貴重な銀テープを分けてくれるお智だちも、生写真をた~~くさん送ってくれた新しいお智だちもいます!

  時間が過ぎて、今頃いっぱいいっぱいあの日の感動がよみがえって来てます

  今年もぴぃちゃんごともたくさん楽しまなくちゃ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする